今年も色で、ワクワクした年に!

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2019年01月07日 23:51

ブログの方は、中々、更新してませんが、
「マイベストプロ鹿児島・カラーのプロ中之薗恵美子」では、
毎日、コラムを更新してますので
よろしければ、そちらもご覧下さいませ。
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/






今年も早1週間が過ぎました。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

皆さん、どんなお正月を過ごされましたでしょうか?

私は、昨年からずっと気になっていた、実家とアトリエの大掃除に追われてました。未だ、続いてますが・・・(笑)


年を重ねていく事で、真剣に向き合っていかないといけない事が増えてきました。

ですが、それもこのカラーのおかげで、苦に思わず、楽しく行う事ができます。

今回は、丁寧に行なっていきたいと思い、時間はかかってますが・・・(笑)



標準光(パーソナル)ベストカラーが分かった事で、無駄な服を購入する事がありませんし、

ベストスタイルコンサルティングで、自分の目指すスタイルが分かっているので、流行や周りに流される事もなくなりました。


また、ワードローブコンサルティングで、少ない枚数での着まわしを楽しめる様になりました。


服の整理を行えたことで、食空間でも断捨離でき、

現在は、書類関係も少しずつ整理を行っています。


昨年、ワードローブコンサルを受けて下さった生徒さん達からも、

年賀状で喜びの声が聞け!


また一番説得が難しい両親も、モノとの向き合い方や整理の方法を伝える事で、少しずつ理解し、自分流に行える様になり、

私が帰省してからモノが減る事に「気持ちいい!」という声が聞けた事には、私の方が驚きでした。



と言っても、家全体が片付くのには、かなりの時間、年数がかかるかと思いますが…(笑)


一度、思い切り手放す事で、気持ちのいい経験ができた事は、


今後、考え方にも大きな影響があるのでは⁉︎と


両親の今後の可能性まで、感じてワクワクしています。



今年は、色を味方に、一層ワクワクした年にしませんか?

今年も色で、皆さんのお役に立てる様、努めてまいります。

色で、お困りの方は、お気軽にお問合せ下さいませ。


イルドクルール鹿児島East 中之薗 恵美子

099−239−2268

関連記事