色への興味関心は尽きません
ブログの方は、中々、更新してませんが、
「マイベストプロ鹿児島・カラーのプロ中之薗恵美子」では、
毎日、コラムを更新してますので
よろしければ、そちらもご覧下さいませ。
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/
昨日、鹿児島市の芸術と癒しの森・尊(ミコト)さんで、カラーセラピーをさせて頂きました。
今年は、色の旅と題して、毎月一色ずつ、色を感じて頂きたいと思っています。
これまで、いつか伝えたいと準備していた資料が山積みだったので、
昨年、この計画を立てた時から、とてもワクワクしていました。
ですが、画像の準備に時間を要したこともありますが、
もっともっと伝えたいとなっていくと、徹夜になる程…(笑)
普段でしたら、睡魔に負けてしまいますが、
受講して下さる皆さんが、一層、色に興味を持ってもらえたらと思うと
楽しくて仕方ありませんでした(笑)
今回は、養成講座を受講している生徒さんも数名受講下さいましたが、
新たな気づきにとても喜んで下さり、
また、初めての方々も、色への意識が変わられたとの事で、
とても嬉しく感じる事でした。
色に携わっていても、色から教えられる事ばかりで、
知れば知るほど、興味関心は尽きません。
色に興味を持った方が、より一層、色を身近に感じ、楽しんで頂けるよう、
伝えていきたいと改めて思う事でした。
今回は、「赤」のものを身につけて頂くか、持参して頂きましたが、
私自身も赤の物が少ない事に驚きでした。
以前は、あんなに赤を多用してた頃があったのに…と
自分の「赤」の時代を思い出す事でした。
今回、お仕事などで、尊(ミコト)さんに行けなかった方からの
リクエストもあり、アトリエでも行います。
1月19日(土)10:00〜12:00
30日(水)14:00〜16:00
30日(水)19:00〜21:00
お気軽にお問合せ下さいませ。
昨日、参加してくださった生徒さんが、ブログに書いて下さってます。
よろしければご覧下さいませ。
http://shinkoda.chesuto.jp/e1580583.html
来月は、「橙」です。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/seminar/4600221/
関連記事