昨日は、50代のお客様と、40代のご夫婦が標準光ベスト(パーソナル)カラー診断にお越し下さいました。
皆さん、断捨離にベスト(パーソナル)カラーを活用したいとの事でした。
私も今回、10年ぶりに引越しをしましたが、
断捨離を進めて来てたので、そんなにモノは多くないと思っていましたが…
実際は、思ってた以上にあり、驚きでした。
1つ1つ、どうしてこんなにあるのだろうか?
また、すぐに手放してしまえる不要なモノ
逆に、大事に残して使っていきたいモノ
それは、自分のモノへの思いが違っていました。
お気に入りで、やっと手に入れたものは、大事に使いたいと思っていましたが、
逆に、安かったからとか、妥協して購入したものは、大事にしていない…
安くてお得で購入したものの不用品を買っている事も。。。
それは、服も同じで、夏は、特に洗っては着て、洗っては着てとしていると
同じものばかり、着ている事にも気づかされます。
たくさん服を持っていても、着ずに季節が終わってしまう…
でも処分するには、もったいない…
でも着ない服をタンスに寝かせている事こそ、
スペースを取ったり、衣替えが必要だったり、そちらの方が場所も、時間もかかって、もったいない。。。
自分の事をわかっているようで、わかっていない事を改めて感じる
今回の引越しでした。これから、少しずつ片付けをしながら、見直していきたいと思っています。
断捨離の前に、標準光ベスト(パーソナル)カラー診断オススメです!
ぜひ、お気軽にお問合せ下さいませ。
中央町(鹿児島中央駅から徒歩5分)に移転しました。
9月末まで、全メニュー消費税サービスさせて頂いています。
ぜひ、この機会にご検討下さいませ。メニューは、下記をご覧くださいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/4602071/
099−206−5218