写真の色が与える影響

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2020年04月15日 19:56

2013年から、マイベストプロでコラムを書いたり、

KYTのテレビのCMで、写真が出るのですが、

最近は、他のプロの方が出るのは見ても

中々、自分が出ているCMを見ることが少なくなってました。


ですが、先日、生徒さんが、グループラインに

「CM見てたら、先生が出てた!」




と写真とともに、グループラインに投稿してくれました。

他のプロの方(5名)が、スーツ姿なので、

私の写真は、緑や黄色がとても目立ちます!(笑)

「1人だけ、カラフルだから、目立つね!」

「すぐに気づいたのは、カラーの力だね!」

などの会話が行き交ってました(笑)


色には、人を惹きつける効果があります。

自分の個性を輝かせる色を味方につけることで、

印象もアップしますし、好感度も上がります。

(私たちは好感度を上げるために似合う色をつけているわけではありませんが

 自分に合う色をつけていると、誉められることが増え、自信も出て、

 自己肯定感が増します。)


19日は、市議会議員選挙です。

もちろん、ポスターの写真では選びませんが

色の影響はあると思っています。


色のことで、お困りでしたら、お気軽にお問合せ下さいませ。

鹿児島市中央町
099−206−5218


関連記事