以前からご要望頂いてました
標準光ベスト(パーソナル)カラーアナリスト養成講座を
ここ鹿児島でも、月一回のスクーリングで無理なく、
パーソナルカラーのプロを鹿児島で目指してしていただける
プロ養成講座を8月に開講致します!
最新のパーソナルカラーアナリシスの技術で、
より的確に、迅速に、そしてより充実したカラーサービスを
提供できるプロフェッショナルを育成していきます。
イルドクルールでは、もうすでに変化の激しい自然光を
主に使ってのカラー診断は、10年以上前にやめて、
今は色が正しく見えるカラー診断専用標準光(非LEDの演色評価指数Ra99AAAの色評価用照明)を
適切な色温度と照度で使用し、いつでもどこでも誰でも同じ
国内最高水準の環境で標準光カラー診断に取り組んでいます。
世界最高水準の標準光源(色評価用照明)を使用し、
初学者でもわかりやすい簡便で、シンプルなカラーアナリシスの手法で、
正確なカラー診断ができるノウハウと、
きめ細やかなカウンセリングで顧客満足度の高い
コンサルテーションができる人材育成を目指した実践的なプロ養成講座です。
「鹿児島でカラーの専門スキルを身につけたい」
「鹿児島でパーソナルカラーのプロになりたい」
鹿児島でご要望の多かったパーソナルカラーのプロスキルを身につける専修講座。
カラーリスト志望の方がほとんどですが、実践的に学べるので理美容業界など
他業種からの受講が増えています。
これまで福岡でしか受講できませんでしたが、今回、鹿児島で受講できます。
講師は、イルドクルール福岡の松元 昌子代表と、色と光担当の長 和洋講師です。
ぜひ、ご検討中の方は、この機会にご受講下さいませ。
日時 8月2日(日)13:00〜16:00(全8回)
(8月〜来年3月までの基本第1日曜日…年始など変更になる日もございます。)
受講料に関わる費用
受講料 155,000円(税込)
テキスト代 17,787円(教材費込み・税込)
120色カラードレープ代 100,000円(税別)
キャリブレーションケープ 4,500円(税別・一般非売品)
鹿児島で他では習得できないパーソナルカラーの基本と、
色と光の専門知識、加えて既存のカラー診断と一線を画した
「色が正しく見えるカラー診断専用標準光」を使う権利も自動的に付与されます。
同照明は他では一切入手できませんので、ぜひご検討ください。
(色が正しく見える非LEDのRa99AAAの色評価用照明)使用権が付与。
(1セット4万円/使用権付与/一般非売品)
現在先行しての説明会と、先行受付を開始しました。
詳細はどうぞメール(nakanosonoemiko@gmail.com)か
お電話(099−206−5218)でお問い合わせください。
資料の郵送もお気軽にお申し付けください。
事実上、鹿児島で基本に忠実な色と光を扱うカラーリスト養成講座は開講されていません。
http://www.e-sikisai.com/colorschool.html