こんな時だからこそ、色を味方につけて!@鹿児島

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2021年05月28日 19:21



先週から始まりました鹿児島市・武田上公民館での「カラーコーディネート講座」

昨日は2回目の講座でした。

私は、2回目の講座が大好きです!(笑)

というのも、皆さんの着て来て下さるファッションの色が、驚くほどに変わるからです!


初回の講座で、色について様々な画像をお見せしたり、お話すると

皆さんの意識が変わり、私たちの日常生活には、たくさんの色が溢れていることに気づいて下さいます。


初めての日は、やはり何を着て行こう?と思い、無難にベーシックカラーを着て来られる生徒さんが多いですが、

2回目からは、本当に驚くほどにカラフルになり、(写真を撮り忘れてしまい残念。。。)

講座をしている私の方がテンションが上がります!


また、皆さんのこの1週間の意識の変化をお話を話して下さるのも嬉しくて!

色の力(皆さんが明るい色を着ようと思うほどの力)に嬉しくなります。

色には、人に与える影響と、心と身体に及ぼす影響があります。

大雨が続き、なぜか講座の日は、すごい土砂降りですが(汗)全員出席!

また帰る頃には、皆さんの色と笑いのせいか⁉︎ 雨も上がっていました。



コロナ禍、梅雨に大雨と、気持ちまで沈みそうになりますが、

こんな時だからこそ!色を味方に!

是非、カラフルな色の服を試してみて下さい。

特に暖色系(赤・橙・黄色)は、肌寒い日にオススメです!


関連記事