色のルールは、ファッションだけでなく、インテリア、物作り、商品開発、web関係などなど様々な分野に活かせます。
画像は、本日の鹿児島市・鴨池のリビングカルチャー倶楽部での
「パーソナルカラー講座」の様子です。
前回の色のルールを意識して、生徒さんが、ファッションに取り入れてきて下さいました。
これまで、なんとなく合うかなぁ?と思っていたコーディネートをも
色のルールを知ると、これまでにないコーディネートをする事で、ワンパターン脱出になります。
また、イメージ配色は、インテリアにも活かせます。
近々、家を建てる予定があるという生徒さんが、とても熱心にメモしていた姿が印象的で
「色の事を知っているのと、知らないのでは、見方が変わってきますよね。
業者さんのオススメと、自分の思い描く家は違う気がするので、しっかり学びたい!」との声に嬉しくなりました。
6月からは、リビングカルチャー倶楽部・そうしん本店教室で、
カラーイメージ講座が開講になります!
受講生の皆さんから、ファッション、インテリアなどで、耳にするイメージ
ロマンティク、フェミニン、エレガント、カジュアル、ナチュラル、シック、
クラシック、ゴージャス、モダンなど 言葉は聞くけど、
どういった色やイメージなのかを学びたいとの声から、
カラーイメージ講座を開講することになりました。
自分の好みを知り、イメージ概論を理解し、より潤いのあるライフスタイルを目指す内容です。
初めての方を対象にしてますので、是非お気軽にご受講下さいませ。
詳しくは、下記をご覧下さいませ。
https://m-lcomu.com/beauty/カラーイメージ講座~潤いのあるライフスタイル/
カルチャーの時間が合わない方には、個別での対面・オンライン講座も行なっております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
イルドクルール鹿児島
099−206−5218