昨日で、鹿児島市・武田上公民館でのカラーコーディネート講座が終了しました。
回を重ねるごとに皆さんの色、ファッションへの意識が変わり、毎週楽しみだった講座!
最終日は、講座後に閉講式が行われますが、公民館の館長さんのお話に
受講生の皆さんが講座の回を重ねるごとに、ファッションが明るくなっていかれ、
表情まで変わられてこられたという感想を頂き、館長さんはじめ職員の皆さんも感じて頂き嬉しくなることでした。
また、3回目まで大雨が続きましたが、雨にも負けず(笑)出席率も97%と本当に嬉しくなりますし
年齢関係なく、色が好きという思い出集まった皆さんは、すぐにお友達になり、
毎回、和気藹々と楽しんで下さるのもとても嬉しかったです!
また、ご自宅に帰られても、子供さんやご主人様とカラーの話をされたり、
次回、着て行くコーディネート考えたりされていたそうです。
最終日は、パーソナルカラーの内容をお伝えしましたが、
ご自分の個性を輝かせるパーソナルカラー(自分色)が分かると、
自信を持って色を楽しみ、着こなすことができます!
また、服はたくさん持つ必要はなく、自分に合う色、デザインを少し持ち
あとは、今回学んだ色のルールを取り入れられると、より着こなしの幅が広がると思います。
60代の受講生が、
「60世代を高齢者ではなく、ステキ世代と呼ぶそうで、
ステキ世代をキレイな色を身につけて楽しんでいきます!」という感想もとても嬉しかったです。
早速、受講生の皆さんからもカラー診断のお申込を頂き、次回お目にかかれるのがとても楽しみです!
受講頂いた皆さん、公民館の皆さん、本当にありがとうございました。
個別(有料)のカラーコーディネート講座、パーソナルカラー講座を
鹿児島市中央駅近くのアトリエでも行なっております。
お気軽にお問合せくださいませ。
イルドクルール鹿児島
099−206−5218