鹿児島でも県独自の緊急事態宣言が出され、まん延防止重点措置が適用されました。
イルドクルールでは、可能な対策を講じて、カラーコンサル/カラー診断を実施しております。
個人サロンですので、個人レベルとしてのできる感染対策は積極的に行なっています。
換気や消毒、清掃だけでなく、物理的距離や時間的インターバルも積極的にとっています。
コンサル中のお客様のマスクを取る時間も最小限に留めます。
「今日は、午後から美容室を予約しています!」とお客様。
本当にパーソナルカラー診断を受けてからの美容室は、とてもオススメです!
なぜかと言いますと、パーソナルカラー診断を受けると、ヘアカラーの色選びに悩まなくなります。
暑い夏は、ヘアカラーの色も軽く見せたいものです。
ですが、家族や友達から、不評だったり、ご自分でもしっくりこなかったら残念な結果になってしまいます。
昨日、お越し下さったお客様も自己診断は、イエベ秋でしたが、
対面でのカラー診断結果は、ブルベ冬でした。
色が黒く見えた原因は、髪の色、服の色がイエベ秋の色だったからです。
大雨の中でのパーソナルカラー診断でしたが、イルドクルールでは、
色が正しく見えるRa99AAAの非LED色評価用照明の下で、
カラー診断を行いますので、お天気に左右されずに行えます。
また、お客様ご自身がご自分で顔色の変化にも気づいて下さいます。
「これから髪色をネイビーにしようと思っていたから、よかった!」と話す表情がとてもキラキラしていて
新しい色にチャレンジする事は、とても不安があるかと思いますが、
パーソナルカラーがわかると自信を持って色選びができます!
美容室に行く前に是非、パーソナルカラー診断をご検討下さいませ。
また、昨日は、オーガニックコスメをご注文頂いたお客様が受け取りにいらして下さいました。
パーソナルカラーがわかり、髪色を変え、服の色も変えたら、
職場の方がすぐに気づかれ、褒められた!との事。そのお話に私まで嬉しくなりました。
カラー診断後は、毎日、アドバイスシートを眺め、カラースウォッチをカバンの中に入れ持ち歩き、
色を見て楽しまれているとのこと。
今後は、自分色のコスメでより一層色を楽しんで頂けたら思います!
現在も感染対策を行い、通常営業しております。
エキテンのネット予約からもご予約ができますので、是非ご覧下さいませ。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
現在、お時間内でしたら、オススメ口紅のお試しも行なっております。
お気軽にお問合せ下さいませ。
099−206-5218