秋物を購入する前に色で気をつけること@鹿児島

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2021年09月25日 13:19

昼間はまだまだ残暑が厳しいですが、朝晩、かなり涼しくなってきました。

まん延防止で、かなり自粛をしておりますが、

先日、用事でデパートに行くと、

ショップの中は、すっかり秋色に…

これまで、暑さに負けないカラフルな色を着てきましたが…

やはり季節とともにファッションも秋色にシフトしたくなりますね。

ショップを覗くと、以前から気になっていたコートが…

コートは、とても高価な物になりますので、慎重に選びたいものです。

私もここ数年、長く着れるコートを探しています。

昨年、ずっと探していた自分の理想の色、デザイン、素材のコートを見つけました。

サイズがジャストサイズで、(できれば、1サイズ上が希望でしたが)

あまりに探していたものだったので、購入しました!

そして、自宅に持って帰ったら、思っていた色と違い驚きでした。

毎日、色を見ているのに…色選びを間違うなんて…(汗)

その原因は、照明の色でした。

デパートの催事が、ホテルで行われていて、ホテルの照明の色にまんまと引っかかってしまいました。

私自身は、シャンパンゴールドと思っていた色が、

実際は、シルバーのような、ライトグレーのような…

お店の方にお尋ねしたら、返品できるとの事で返品させて頂きました。

お店の方に申し訳ない思いと、自分への情けなさ…

色は、光によって見え方が変わるため、お店の照明では色がわかりづらい事が多々あります。

また、私たちは色を記憶することができません。

毎日のように色に携わってきても、照明の光が変われば、間違えます。




そんな時に頼りになるのが、こちらの色見本帳(カラースウォッチ)です!

今年こそは、納得がいくもの(色、デザイン、素材、価格…)を探したいと思っています。




昨夜は、オンラインでの「aft色彩検定2級の対策講座」でした。

ファッションの内容で、改めて思う事でした。


イルドクルールでは、世界最高水準の光「標準光Ra99AAA」を使用したカラー診断を行なっております。

色によって見え方は変化いたしますので、パーソナルカラー診断をご検討の方は、標準光を使用しているサロンをご検討下さい。

エキテンからもお申し込みできます。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/menu_1466034/

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

関連記事