洋服の組み合わせ
今日は、鹿児島市中町・みんカルでの「 パーソナルカラー講座 」でした
今回は、洋服の組み合わせの簡単なルールの内容でした
色々な組み合わせのルールをお話し、
お一人お一人の今日の洋服の組み合わせを見ていくと
無意識に選んで組み合わせて着て来て下さった色が、
万人に好まれる組み合わせには、
皆さん、びっくり
これからは、自信を持って組み合わせてほしいなぁと思います
今回の配色も手持ちの洋服に合わせて、作っていきましたが、
テキスト4冊目の生徒さんは、自分のパーソナルカラーの色を参考に
組み合わせを考えているのに、逆に私の方がびっくり
普通にこなすだけでなく、自分の洋服に、また仕事に活かす事を考えて、
配色を考えている姿に嬉しくなりました
またお仕事もして、帰宅してから家事もして、今日は体調も悪い中、受講して下さる姿に
何年も継続して下さるのは、負担なのでは?と心配になりましたが、
「 講座は、気分転換になるし、活かせるから 」
と嬉しい言葉が
今日は、皆さんの表情からも伺えるほど
「 目からうろこでした 」
「 難しいけど、楽しい 」
の言葉や表情に嬉しくなりました
皆さんの洋服の組み合わせの幅が広がって頂ければ
次回の皆さんの組み合わせが楽しみです
また、今日は武・田上公民館の講師会でした
定員を超える応募を頂き、申し込んで頂いた皆さんありがとうございました
6月にお会いするのを楽しみにしています
関連記事