パーソナルカラー講座
今日は、短大のカラーコーディネートの授業でした
授業の最初、今日の気分で絵を描いてもらいますが
想い想いに描いた絵から、コミュニケーションを取ることが出来、
また学生の状態も分かり、
楽しい事があった学生は、笑顔で話をしてくれます
あまり描画に時間は取れないのですが
学生とのコミュニケーションに役立ち、
その後の授業も集中してくれるので、助かります
でもあっと言う間に授業は終わってしまいますが、
少しずつ色に興味を持ってくれたらと思います
今夜は、鹿児島市中町・みんカルでのパーソナルカラー講座でした
今回は、4シーズンの四季のイメージをファイリングしていきました
パーソナルカラーは、分かったけど、中々色の見分けが出来ないですが
少しずつ、四季のお花などをイメージしたりして、色分けも楽しんで頂けたらと思います
どこに行っても、何を見ても皆さんの意識が、色への意識に変わっていて、
お話を聞くのが、とても楽しみです
イメージボード作成中も
「 今度は、つつじ祭りや菊祭りなども見に行かないといけないね 」
など、笑いの絶えないクラスで
「 皆さんと笑いながら受講出来る事が楽しい 」
という意見も
本当にほのぼのなクラスで、あっという間に時間がたってしまいます
宿題がありますが、楽しんでやっていきましょうね
関連記事