桜島公民館・カラーセラピー講座
今日は、鹿児島市桜島公民館での「 カラーセラピー講座 」でした
写真のポロシャツは、5月の講座の際に公民館のポロシャツを作るとの事で
このターコイズブルーとピンクの2色を提案させて頂きましたら、
ピンクには、とても抵抗があったようなのですが
( 色の意味をお伝えして、かなりお薦めしたら )
職員の皆さんで検討してくださり、取り入れて下さいました
館長さんはじめ、職員の皆さん、ありがとうございます
職員の皆さんで曜日ごとに色分けして着られているようで
市民の皆さんからの評判もいいそうです
今日は、講座でも衣服の色彩心理の内容で
衣服の色が人に与える影響は大きく、
私も毎週、授業のある短大や専門学校で、学生の様子を感じています
今日、いらした皆さんも色の影響を感じて下さったようです
どうしても偏りがちになる洋服の色ですが、
少しずつ持っていない色にも挑戦して頂けたら
激しい雨の中、お越し頂きありがとうございました。
また来月楽しみにしています
関連記事