鹿児島のカラーリスト 中之薗 恵美子です
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます
まだまだ寒い日が続きますが、
4月からのパーソナルカラーリスト養成講座のお知らせです
http://gooschool.jp/beauty_SL005/kagoshima/7800108000500064/
春は何かを始めるのにとてもいい時期です
以前から、興味があった事、やりたいと思っていた事など、
新しい年も始まりましたので、一歩踏み出してみませんか?
昨年、パーソナルカラー診断にいらして下さった方から、
「 女性が輝き、喜んでくれる、いいお仕事ですね 」
と、言って下さった言葉が、とても嬉しかったです
( もちろん、女性だけでなく、男性もですが )
10月から、始まったパーソナルカラーリスト養成講座を
受講している皆さんもそれぞれの夢に向かって頑張っていますよ
カラーで目覚める可能性!
女性ならではの感性を活かし、生涯のライフワークに!
最新のパーソナルカラー色彩システムをもとに、
カラー分析、イメージ分析、印象分析、ファッション、ヘアメイク、
ライフスタイルの提案、カウンセリングスキル等、
カラーコンサルティングのノウハウをトータルに学びます。
日 時 : 平成25年4月7日(日)10時~ ( 1回目のみ、午前中です )
2回目以降は、5月19日(日)13時~17時
毎月1回・第3日曜日( 全10回、平成26年2月認定試験 )
場 所 : イルドクルール鹿児島 東校
鹿児島市易居町(市電「水族館口」電停近く)
講 師 : イルドクルール 鹿児島 EAST(東校) 中之薗恵美子
一緒に色の楽しさを伝えていきませんか?
資料もございますので、ご希望の方は、オーナーメールか下記の番号まで、ご連絡願います
今日は、短大の学生がパーソナルカラー診断に来ました
( 色彩検定3級合格のご褒美に )
検定を勉強して、色への意識が変わったようで、
駅を歩いていても色わけしている事にも気づいたようで、
「 ここにも色が 」
と思うそうです
今日のパーソナルカラーも
「 好きな色と自分色がなんとなく違う気がする 」
と話していた通り、違い
でも無意識に選んでいた洋服の色はあっていたり
自分の事は、中々分かりませんが、友達の事は客観的にみれるので、わかったようです
20歳の学生たち、「 かわいいというより、大人っぽく見せたい 」
と思うようで
そんな、かわいくいけばいいのにと話しながら
( そういえば、私もそういう時代があったなぁ~と )
自分色を知った事で、これから就職先でも色を味方に自分らしく過ごしてもらえたら
お知らせ
カラーの学び方セミナー(無料)
2月24日(日)14:00~15:00( 定員6名 要予約 )
http://ehealing.chesuto.jp/e937524.html
パーソナルカラー&カラーセラピーのメニュー
http://ehealing.chesuto.jp/e916544.html
イルドクルール鹿児島 East カラーリスト 中之薗恵美子
HP : http://idckagoshima.web.fc2.com/
Mail : ehealing@abeam.ocn.ne.jp
Tel&Fax : 099-239-2268