ワードローブの着まわし

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2013年02月16日 22:36

鹿児島のカラーリスト 中之薗 恵美子です
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます



木曜日は、イオン内・旭屋カルチャースクエアでの
今日は、生徒さん宅での「 ワードローブカラー講座 」でした


今日の霧島市国分での講座は、曽於市の生徒さん宅に行き、
講座をして、午後から、実際に皆さんでワードローブを見直していきました




↑ここと



↑ここにあった洋服を見直し、( 他にも洋服がけやタンスの中のものも出し )




何年も着ていない洋服や自分色でない洋服を
リサイクルする物、処分する物、とりあえず取っておく物、
などに分け、

部屋着に格下げする洋服、お仕事などで着る洋服などに分けていきました。






そして、その洋服の中で、お仕事・イベントなどで着る洋服を
この手持ちの洋服の中から、選んでいきました

スーツは、セットで着るものと思いがちですが、単品でも使えますし、
スーツのインナーの色、デザイン、素材を変えるだけで、
雰囲気も変わってきます

イベントや、旅行などの目的で、洋服を購入し、1度着て眠ってしまっている洋服が
多いと思いますが、改めて洋服を見直すことで、新たに購入する事なく、
今、持っている洋服の中から、選ぶことができます

私自身も、洋服をたくさん持つ事がいいと思っていましたが、
そうではなく、少ない枚数で、着回す
少ないと組み合わせを考えるようになり、幅も広がります。

たくさんの洋服を手放す事に抵抗がありますが、
それは、イベントなどで、1,2度しか着てない為

でも何度も着ると、そういう事もなくなり、
1枚購入する時には、1枚処分する

購入する時も目先の事ではなく、5年10年を見据えて、自分を上げてくれる洋服を
考えて購入し、洋服を大切に長く着ることができます



色順に並べることで、多い色、まったくない色も分かり、
今後、買い足す色も分かります

一緒に受講して下さっている生徒さんのおかげで、整理もあっという間に終わりました

皆さんの見直しの参考にもなって頂ければ




お昼は、生徒さん手作りの美味しいランチを頂きました
全然、手はかかってないと話されますが、私には考えられません
ありがとうございました


ワードローブコンサルティングは、個人でも講座でも行っております

      http://ehealing.chesuto.jp/e916544.html

春は、洋服を見直すのとてもいい時期です
是非、この機会に洋服も気持ちも軽く、春を迎えませんか
お気軽にお問合せ下さい


       お知らせ  

 カラーの学び方セミナー(無料) 

   2月24日(日)14:00~15:00( 定員6名 要予約 )

   http://ehealing.chesuto.jp/e937524.html

 3月開講!AFT色彩検定2,3級対策講座 

   http://ehealing.chesuto.jp/e943135.html


 4月開講!パーソナルカラーリスト養成講座 

   http://ehealing.chesuto.jp/e938732.html


 パーソナルカラー&カラーセラピーのメニュー 
   
   http://ehealing.chesuto.jp/e916544.html

           
   イルドクルール鹿児島 East カラーリスト 中之薗恵美子
   HP : http://idckagoshima.web.fc2.com/
   Mail : ehealing@abeam.ocn.ne.jp
   Tel&Fax : 099-239-2268 






関連記事