講話・講演会でのカラーセラピーお礼@鹿児島

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2021年12月09日 19:14



先日、いちき串木野市立の旭小学校で、カラーセラピーの講話をさせて頂きました。

その時の保護者の皆様からの感想とお礼状が届きました!

・とっても楽しかったです。ぜひおうちに帰って子どもと一緒に今日したことをやってみたいと思います。
 カラーセラピーにとても興味があったので、参加できて、とてもよかったです。
 パーソナルカラーも是非調べにいきたいと思います。

・自分の好きな絵を描くことがなかったので、新鮮でした。

・ストレスが溜まっているのは自分だけではなく安心しました。

・楽しみにしていたカラーセラピー。知っているのと知らないのでは全然違うなぁと感じました。
 家庭でも、その日の気分を色に表したり、自分の好きな色、落ち着く色を知らず知らず取り入れているのだなぁと改めて思いました。

・カラーや絵、描く位置で、心理がわかるのにびっくりしました。子どもと一緒にしてみたいと思います。

・無心になって絵を描いたりするのは久しぶりで、とても楽しく、みんなで笑って過ごす最高の時間でした。

・心の情を思いのままに色に表すのが楽しかったです。自身では気づかない心の状態が知れて良かったです。
 子どもと一緒にしてみとうと思いました。
 服の色もTPOに合わせて上手に明るい色も取り入れられたらと思いました。
 普段、慌ただしく過ごしているので、ゆったりとし時間が過ごせ、また毎日、共にする色に知れて良かったです。

など、嬉しい感想を頂きました。

こういう感想は、本当にありがたく、また次への活力にもなります!

3年前は、親子のコミュニケーションに活かす内容でご依頼頂き、

今回は、お母様方のリフレッシュにとの事で、お伝えさせて頂きました。

日々、子育てに家事にお仕事に、お忙しい皆様の心が少し軽くなる、そんな時間になって頂けたら幸いです!

また、日々のストレスケアに活用して頂けたら…

受講頂いた皆さん、本当にありがとうございました。


明日は、幼稚園での子育てセミナーに行かせて頂きます。

これまでの講話・講演会は下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/?jid=4600047

コロナも少し落ち着き、講話・講演会のご依頼も頂くようになりました。

色に関する事でしたら、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。

イルドクルール鹿児島 099−206−5218

関連記事