ビューティショー♪

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2010年07月26日 23:43







昨日は、原田学園ビューティ専門学校のビューティショー 『 美のちから 』 に行ってきました

学生達には、
『 25日は、仕事でいけない 』

と話ていたので、会場に着くと学生たちが

『 先生、これたの 』

『 私、4番目だからね 』

『 私は、私は… 』

と喜んでもらえて、私も嬉しくなりました

会場に着くと、1階も2階もいっぱい


第一部は、シネマ
からの内容で、15組が登場でした

2年生がメイク・ネイル・衣装などを一人で担当し、1年生がモデルで、約3分ぐらいステージで踊るのです

「 クレオパトラ 」「 オズの魔法使い 」「 ゼブラーマン 」「 ココ・シャネル 」などなど

映像・音楽・照明なども原田学園デジタルアーツ専門学校が担当していて、そちらもすごい迫力でした


第二部は、ドラマチックジャパン

「 江戸・明治・昭和・幕末 」を和装で演じます

着付もメイクもすべて学生が授業で習った事を発表するのですが、本当にすばらしかったです

私も今回の内容は、まったく知らなかった事だったので、
これをすべて( メイク・ネイル・衣装・振り・気着付け )学生がしたという事に驚きました

毎日、放課後練習したり、本番の昨日は、朝4時半から、準備したとの事

学生達の頑張りには、本当に感動しました


賞をとった学生の挨拶で

『 ギリギリまで、悩んで一緒に組んでいる1年生に迷惑をかけたけど、1年生に助けられたおかげです 』

という挨拶を聞き、涙があふれてきました

1年生は入学して、間もない期間でしたが、ステージに1人で踊るなど、その勇気や度胸、本当に感動でした

モデルの1年生の写真をとっていると、「 役になりきってうつろう 」という声も

ステージでも役になりきって、頑張ったんだろうなぁ~と思う事でした


学生の皆さん、感動をありがとう

夢に向かって羽ばたいて下さいね

関連記事