よちよちサークルでのカラーセラピー講座
今日は、鹿児島市谷山北公民館での、よちよちサークル「 カラーセラピー講座 」でした
昨年の谷山北公民館講座を受講して下さった方、またお友達の紹介で来て下さった方などなど、新しい方も多かったのですが、昨年から受講して下さっている生徒さんが温かく迎えて下さったおかげで、皆さんリラックスして下さり、安心しました
小さいお子さんもお母さんの横にちょこんと座り、一緒にお絵描きです
久しぶりに来て下さった生徒さんが、
「 子どもに赤を着せることがなかったけど、赤の持つ意味や効用を知り、子どもに赤のジャンバーを買って渡すと子どもが「 かっこいいかっこいい 」といつも嬉しそうに着ている 」
という話もあり、生活に取り入れて下さっている事を知り、とても嬉しかったです
色や描画を通して、また皆さんとシェアする事で色々な気づきもあったようです
ここのクラスでは、子どもさんを持ったお母さんばかりですので、お子さんのちょっとした事や皆さんに聞いてみたいことなどもお話しする場にしています
はじめて子育てをしているお母さんは、一生懸命で頑張りすぎてしまいます
でもちょっとした事を2人、3人育てているお母さん方に聞く事で、肩の力も抜けたようです
日々子育てに頑張っているお母さん方のココロが少し軽くなるリラックス・リフレッシュできる空間になって頂ければと思います
関連記事