色の輪

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2011年02月24日 23:58

今日は、生徒さんがお友達をパーソナルカラー診断に連れて来て下さいました

なんと、生徒さんとお友達は、先日偶然一緒になった習い事で、初めてお会いし
カラーの話になったそうです

お友達曰く
「 キレイな色を着られていて、とてもステキで 
子ども達からもいつも地味な色ばかり着ないで と言われていて・・・どうしようと思っていた時にお会いして 」

習い事が終わってもカラーの話で、大盛り上がりだったそうです
偶然ではなく必然の出会いだったのでしょうね

私もそうでしたが、今、持っている洋服の色は、
「 黒 」・「 茶 」・「 グレー 」とベーシックカラーのみのようで、

たくさんの布をあてていくと顔色の変化に驚き、カラフルな色も着れるのですねと喜んで帰って下さいました

先日、お二人がお会いした時に生徒さんは、色での相談にものって、色の効果も話して下さったようで、お友達もさっそく取り入れ、
「 色ってすごいですね 」と実感されたようです

生徒さんが、
「 私は色で、自分の気持ちに気づくようになり、色で元気になったり、癒されたりしている 」と話して下さり
その熱い想いが、広がっていっている事が、とても嬉しくなりました

お忙しい中、お越し頂きありがとうございました
またお会いするのを楽しみにしています


午後は、専門学校の色彩の授業でした
こちらのクラスも今日が1年生最後の授業でした

テストが終わり、ホッと一息かと思っていましたが、学生は
「 3月の行事や夏にある大きな行事に向けて、日々追われている 」と嘆いてましたが、

でも自分たちの好きな事を一つ一つ経験していく事で大きな力や自信につながっていくのだろうなぁ~と思う事でした

春休みの宿題を見た学生が、「 夏休みよりは、楽勝だね 」と

また4月に成長した学生に会うのが楽しみです


関連記事