七夕のイメージ
昨日、今日と短大・専門学校の色彩の授業でした
今日は、七夕ですね
学生にその旨を伝えると
「 ささのは さらさら 」と歌いだす学生が
そういえば、昨年も歌いだしていたなぁ~と思い、午後からのクラスでも七夕を伝えると。。。
「 七夕は、巻き寿司を食べないとだっけ 」
「 いやいや、あられ 」
「 違う違う、それは節分にひなまつり、七夕は、ゼリーかな 」
などなど・・・好き勝手に色々な意見がでてました
午前のクラス、昨年のクラスは食べ物の話は、いっさい出なかったのに。。。
昼食の後だったからか
学生たちは、もうすぐビューティショーがあり、その準備に大忙し
学生が
「 先生、ネイルをイメージに合わせて、グラデーションに作りたいけど。。。中々うまくいかない 」と
質問にきました
衣装、メイク、ネイルとすべて色は、入ってます
実際にすべてを作り出す学生たち
大変だろうけど、今まで勉強した事を活かしてくれたら
昨年のビューティショーは、驚きと感動の連続でした
今年もすごく楽しみです
関連記事