素直に
今日は、イオン内旭屋カルチャースクエアでの『 パーソナルカラー講座 』でした
5月にいらした時に
「 洋服は、黒ばっかりで・・・ 」
と話していた70代の生徒さんが、今日着て来て下さった洋服の色は、
白っぽいジャケットに水色のキャミソール、白地に青や茶などの柄が入ったスカートでした
白っぽいジャケットが明るく顔映りもよく、
入ってこられた際に「 どなただろう 」と
分からないくらいでした
生徒さん曰く、
「 ジャケットをスカートの柄の色の茶にしようかと思ったけど、老け込んでしまい
迷ったら白で、白を合わせてきました 」
と
今日は、イオン内のお店での色選び実践編です
「 年代にあったピンクを探したい 」というお話も
好きな色と似合う色が違った生徒さんにとっては、見るもの手にとる色が違い、
戸惑っていましたが・・・
少しづつ、個性を輝かせてくれる色へ目が向きはじめました
顔に当てるだけでも、グッと引きあがります
「 なんとなく分かりました 」と
すぐ受け入れられました
70代の生徒さん方とお話していて毎回感じるのですが、
生徒さん方が素直に受け入れる事
また今までにない色へ挑戦していこうという姿勢
を感じ、本当に嬉しいです
いよいよ次回が最終日になってしまいましたが、
色を意識して楽しまれている皆さんに会うのが楽しみです
関連記事