嬉しい報告♪

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2011年07月23日 22:28

昨日・今日と先月、AFT色彩検定3級・2級を受検された皆さんから、
「 合格 」

の連絡が届きました

皆さん、おめでとうございます

試験直前に不幸があり、まったく勉強ができなかった生徒さんもいらっしゃり、心配もありましたが、
それまでの積み重ねも色への想いもあり、合格でした

ですが、いつ何が起きるか分からないので、今!この瞬間を大事にしていかないといけないと改めて思う事でした

またやりたい事に打ち込める時間・時期もありますね

2級を受験された方の中に、50代の方が3名いらしたのですが、ずっと勉強したかったけど、子育て・家事・仕事などなど出来ず、今回勉強されて
「 難しいけど、今まで疑問に思っていた事が分かりだし、楽しい 」
と毎回のように話して下さいました

先日も生徒さんが、別の講座で一緒になった色彩検定に興味を持っている方に、
「 時間があるなら、色彩検定受講すると、見るもの・世界が変わり、楽しいよ 」と話していたのが、聞こえてきて、とても嬉しかったです

また、皆さんそれぞれに創意工夫し、切磋琢磨されてる姿が、
若い世代の方々にもいい刺激になったようです

皆さんの「 色が好き 」
という想いや、色への見方が変わり、色の視線からお話ができる事も嬉しかったです

今日もさらなる1級へ向けての講座に臨む生徒さんや
それぞれの場で、生活・インテリア・ファッション・各自の夢にと、色のない世界はありませんので、ぜひ色彩を活かして下さいね

本当にお疲れ様でした

また皆さんにお会いするのを楽しみにしています

嬉しい事は、続きますね

今、幼稚園に勤めていた時の現在20歳の園児から、

「 就職、時間かかったけど。。。保育園に決まりました先生、色々教えて下さいね 」
と嬉しいメールが届きました

昨年、別の職業への憧れなどから、保育士をあきらめていましたが、やはり
「 子どもが好き 」
に帰ってきたのだなぁ~と嬉しくなりました

年少時の時、「 順番に並んで!並んで! 」と私並みに同じ年の子ども達をまとめていた彼女

これからが、楽しみです

彼女は、福岡ですが、いつか私はカラーを彼女に伝え、彼女から子ども達の様子を聞いたりと勉強会できたらなぁ~

関連記事