今日は、鹿児島市・鴨池公民館での「 親子カラーアートセラピー 」講座でした
たくさんの素材に目をキラキラさせて入ってくる子ども達
今日は、全員(15組)出席です
今回は少し早いのですが、夏休みの思い出をたくさんの素材を使って作って頂きました
夏休みの思い出を事前に話してきた親子や写真持参の親子も
お母さん方もこの時間は、童心にもどり、子ども達よりも真剣でした
皆さんに出来上がったものを説明して頂くと、
テーマパークに行った事よりも
日常生活の中での親子のふれあいや
おじいちゃんおばあちゃんとのふれあい
またお母さん方は、「 お母さんの夏休み 」を表現されたものもありました
アシスタントの方に撮って頂いた、親子の写真には、満面の笑みが
( アシスタントの方、ありがとうございます )
この親子とのふれあいの時間も子ども達の夏休みの思い出になるといいなぁ~
午後からは、アトリエでの「 パーソナルカラー講座 」に親子の生徒さんがいらして下さいました
パーソナルカラーは分かっても実際に洋服を選びに行くと、
色選びが難しい
照明の色で違って見えたり。。。
それで今日は、4シーズンのファッションをファイルして頂きました
生徒さんそれぞれに今日は、ご自分のシーズンを完成させて頂きましたが、
お互いの出来上がりを見ることで、また色の違いも確認できたようです
「 次回は、この色に挑戦していこう 」
という話も
お会いするたびに色を取り入れられ、変わっていかれる親子さん
また次回お会いするのが楽しみです
遠くから、ありがとうございました