AFT色彩検定対策講座
色彩検定が間近にせまってきました
昨夜は、3級の対策講座、
今日も専門学校の色彩の授業でした
先週、学生は前期末試験で、採点をすると。。。
「 どうしたの??? 」
と思ってしまう学生が多く
今日は、内心焦りながら学校に向かいましたが、
1年生は今月から担任の先生方が夕方、補習授業をして下さり
先生方のおかげで、学生たちの意識は高まっていました
私も今日は、授業後、補習に入り、
学生達の話を聞く事で、授業の時には分からなかった事も見え、
また学生自身も自分なりに
「 授業の時は、発表するのに分かっていなかったみたいで。。。
でも補習が始まり、理解できるようになりました 」
「 2学期に入ったとこから、分からなくなっていました 」
など。。。
学生も今月から、検定試験が毎週のように続くようで。。。
アトリエの生徒さんもお仕事・家事と忙しいですが、
この1ヶ月は、試験に向けて、またそれぞれの夢に向けて
頑張ってほしいなぁ
写真は、学生がフラワーの授業で作ったお花を頂き、コスモスは生徒さんの自宅のを頂きました
お花を見ているだけで、気持ちが和みますね
ありがとうございました
関連記事