色彩検定に向けて
今日は、朝から専門学校の色彩の授業でした
10月から、夕方から補習をしている学生達
毎回、「 先生、今日は補習出れるのですか 」
と言われながら、中々夜の講座と重なり参加できず
学生は、担任の先生の指導のもと、頑張ってました
先生方のおかげで意識が変わってきて、みんなで助け合いながら、
全員合格を目指してます
今日は、私も補習に参加していると
「 先生今日は夜のお仕事はないのですか 」と
学生どうし、少人数のグループを作って、お互いのできるところを教えあったり、
必死で考えて、理解した時の喜び、学生の笑顔は格別です
2級を受験する2年の学生が
「 なんか合格する気がしない。。。 」と
今、2年生の頭の中は、就職との戦い
就職が決まった学生は、早期就職で、勉強する時間があまりとれず。。。、
また決まっていない学生は焦り。。。と、様々な葛藤があるようですが
今まで頑張ってきたので、あと少し頑張ってほしいなぁ
新月の願いに全員合格を祈願して、ラストスパート気合入れて頑張ってほしいです
関連記事