親子レクリエーション お礼
今日は、鹿児島市立・中郡小学校の2年生3クラスの親子レクリエーションで、「 色彩心理カラーセラピー 」をさせて頂きました
2年前に生徒さんのお子さんのクラスでさせて頂き、その時の担任の先生が色の重要性を感じて下さり、今回お声をかけて頂き、また色の楽しさをお伝えする場を頂けました事に感謝しています
先生は、前回の講話の後から、洋服・小物で、ピンクを取り入れるようになったそうで、お電話頂いた際も
「 先生、私の洋服の色変わったのですよ
子ども達の絵を見る時の視線が変わりました 」
というお話をお聞きし、とても嬉しかったです
今回も2年生
前回、とても元気がよかったので、今回もかなり元気があるのだろうなぁ~と思っていたら、
すごい集中力で、絵に取り組んでいたのには、驚きました
( 私だけではなく、各クラスの担任の先生方も驚いていました )
お母さんとのお絵描きやシェアで見せる子ども達の笑顔
お母さんと一緒の時間、子ども達にとっては一番嬉しい時間なのだろうなぁ~と思う事でした
色や描画、シェアを通して何かを感じて気づいて頂けたら幸いです
今回お声を掛けて頂きました担任の先生、また受講頂いた皆さん、アシスタントに入って下さった方、本当にありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしています
関連記事