イギリス

鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー

2011年12月14日 23:59

のお土産を頂きました(笑)







今日は、短大の色彩の授業でした

月曜日にイギリス・フランスの研修旅行から帰ってきた学生たち

昨日が休みで、今日が旅行後、初登校なので、テンションが高くて

なんと、挨拶の後に写真の紅茶を頂きました

びっくり

全員の先生に買ってきたようで、優しい

お礼に私も今日は、優しく(笑)

学生に旅行の感想を聞くと普段は中々話をしてくれない学生も色々話しくれました

写真の「 バッキンガム宮殿がよかった 」
という学生や

「 スリにあいそうになって怖かった 」、

「 リッツ・ホテル見学や2時間もあるランチ、サービスがすごくて 」

と絶賛してました

「 ホテル短大だからこそ、リッツ・ホテルに行けたので、ありがたい 」
などと話す学生も

一回りも二回りも大きくなって帰ってきた感じがしました

やっぱり、旅行はいいですね



夜は、霧島市の隼人公民館での「 カラーコーディネート講座 」でした

皆さんの洋服の色がとてもカラフルで、

60代の生徒さんは、初対面の方から
「 コーディネートがいですね 」
と誉められたそうです

「 パーソナルカラーが分かり、色選びがラクになった 」

とか
「 雑誌を見たり、切ったりするのが楽しい 」

「 1ヶ月に1回の講座が待ち遠しくて 」

と話して下さる生徒さん方

これもカラー大好きな生徒さん達が楽しんでいるのが、まわりの方にも伝わっているのだろうなぁ~と思うことでした

今年の講座は、今日が最後でしたが、また来年カラフルな皆さんにお会いするのを楽しみにしています

関連記事