鹿児島のカラーリスト 中之薗恵美子です
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます
今日は、鹿児島市伊敷台のサークルでの「 カラーコーディネート講座 」でした
小さい子どもさんを抱えての講座は大変ですが・・・
子育て中でも皆さんの美への意識は高く、熱心な姿に嬉しくなります
また「 昨日ショックな事があって落ち込んでいたけど、
今日は、カラーだからと親子で赤を着てテンションを上げてきました 」
というお話も
私も今日は、昨日の講座でテンションが上がりすぎていたので、
午前も夜の講座も青系の洋服でテンションを下げました
また子育て中は、絶対ではないですが。。。
中々「 白 」の洋服は着づらいと思いますが
毎年、「 白 」ばかり買って着てしまう
という方も
「 白 」は、一番オシャレな色
なので、自信をもってこれからも着て頂きたいです
色の効果や色の組み合わせを参考にいつまでもオシャレなママでいてほしいです
夜は、霧島市・隼人公民館での「 カラーコーディネート講座 」でした
まだ3回目ですが、回数を重ねる事に皆さんカラフルになってきています
また、「 何かされてますか? 」
とお聞きするほど、洗練された組み合わせに驚いたのですが・・・
なんと、カラーの講座に来てから、普段は絶対組み合わせない組み合わせをするようになったとの事で取り入れて下さり、とても嬉しく感じました
また何人もの方が、このSALE中にカラフルな色を購入されたようです
でも中々着ていけないとのこと…
この講座で、眠っている洋服にチャレンジして頂けたらと思います
今日は、昨日のワードローブの話をすると、皆さんがうなづきながら聞いて下さる姿が印象的でした
皆さんが私のような失敗をしませんように
子ども色遊びのお知らせ
8月23日(木)13:30~16:30
鹿児島市県民交流センター
8月30日(木)13:30~16:30
霧島市国分 コア・よか
http://ehealing.chesuto.jp/d2012-07-26.html