2024年04月21日
鹿児島でパーソナルカラーアナリスト養成講座開講!

昨日から鹿児島市中央町のサロンで、イルドクルール福岡・松元代表による
パーソナルカラーアナリスト養成講座が開講しました。
受講の皆さんは、これまで、ずっと鹿児島での開講を待ち望んで下さっていて
とてもありがたく感謝しています。
私もそうでしたが、受講の皆さんもパーソナルカラー診断を受けてから
見る世界が変わり楽しくなり、色の楽しさを伝えていきたい!と本気でプロを目指す方が、受講されています。
イルドクルールのプロ養成は、生まれ持った個性を最も輝かせ
魅力を引き出すパーソナルカラーアナリシスとコンサルテーション(カウンセリング)
の総合的な技術を習得するプロフェッショナル養成コースです。

他にはない、最高水準の色が正しく見えるRa99AAA非LED色評価用照明を使用して
最新のパーソナルカラーアナリシスを、より的確に、迅速に、
豊かに充実したカラーサービスを提供できるプロフェッショナルを育成しています。
前半4回は、色彩理論エッセンシャルコース(通学あるいはオンライン)
後半6回は、実技実習コースと
コース2部構成で理論と感性の融合あるパーソナルカラーシステムを実践的に学べます。
また、資格取得がゴールではなく、スタートですので、卒業されてからも開業に関わる支援やサポート

フォローアップとして、ブラッシュアップ講座も定期的に実施しています。
(画像は先日まで鹿児島で行われていたブラッシュアップ講座の様子です)
さらに最近は、短期の講習や通信教育、動画学習のみで
パーソナルカラー診断の実技指導を満足に受けることができなかった方や、
カラーリストとして起業後、孤立無援でブラッシュアップも受けられず、
旧態依然の知識と情報のままで停滞している方が、
「学び直し」を検討してるとの事で、問い合わせも増えています。
24日(水)からも平日クラスが開講になります!
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
イルドクルール鹿児島
099−206−5218

イルドクルールでは、
世界最高水準Ra99AAAのプロ仕様色評価用照明(標準光)を使って
基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行っております。

お買い物に便利で、色持ち30年のカラースウォッチ!(画像)
手のひらサイズで、バックの中でも邪魔にならない
日本製の色見本帳は、大変ご好評頂いてます!
4、5月GWのご予約受付中です。
パーソナルカラー診断メニューについては、下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/5150610/
ご予約について
お電話・メール・携帯のショートメールでの受付になります。
お手数お掛けしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
コラムも書いております。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/
イルドクルール鹿児島 099−206−5218
携帯070−1970−2916
電話に出れない際は、折り返し携帯の方からかけなおします。
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
13:02
│Comments(0)
│カラーリスト養成│イメージコンサルタント養成講座│男性の標準光パーソナルカラー診断│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│パーソナルカラーアナリスト養成講座│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)
2023年09月09日
11月開講!パーソナルカラーアナリスト養成講座@鹿児島市

11月から、鹿児島市で、イルドクルール福岡の松元代表による
パーソナルカラーアナリスト養成講座を開講致します!
カラースクール・イルドクルールは、九州での約30年の人材育成を行っております。
福岡でのプロのパーソナルカラー診断の技術と実務を身につけるカラーアナリスト養成コースを9月に開講します。
また、これから北九州、佐賀、熊本、鹿児島での開講も
順次募集開始と主にオンラインでの講座説明会と就学相談会を随時無料で行ってまいります。
パーソナルカラー診断を仕事にしたいと、検定や通信教育、個人授業等々で学んだ多くの方の声として、
「高額なカリキュラムに実技が無かった(長崎)」
「手順は知ることができたがカラー診断は自信がない」
「短期講習でカラーリストになったが自信が無い」
「ネットでツールを入手したがチープで色的にも見劣りがする」
「検定とプロ養成は異なるジャンルと後から知った」
「個人的にカラー診断を先生が教えてくれたがアフターフォローが無い」
「協会や団体に所属を勧められたがイベントの動員が多くて不安」
ほか、九州各県からの色々な不安をお持ちの、
「すでにパーソナルカラーを勉強/習得した」
そのような方の学び直しの受講検討の声も届いています。
パーソナルカラープロ養成講習講座。
初めての方も、
すでに過去に勉強なさった方も、
他に全国的にみても前例のない、
「色が正しく見える」デザイン制作製造業界標準の
標準の光を使う標準光カラー診断
を習得でき、Ra99AAAの色評価用照明を使う権利も付与される、
イルドクルールのカラーアナリスト養成コースをぜひご検討ください。
***鹿児島での無料講座説明会***
9月30日(土) ①13:00-14:00、 ②14:30-15:30 定員各4名
場所は、イルドクルール鹿児島(鹿児島市中央町32−44−510)
お申込・お問合せは、
イルドクルール鹿児島・中之園 099-206-5218 までお願い致します。
日程が合わない方には
講座説明会/就学相談会随時オンラインで実施しております。
鹿児島会場で開講の概要と、担当講師の紹介、受講費用の詳細、受講特典の説明、
修了後の生徒の皆様の活動状況とアフターフォロー、
〜等についてオンライン(ZOOM)を使用しての個人相談会、説明会を、予約制で行っています。
個人説明会ですので、勉強の方法や進路相談も受け付けます。
資料請求は郵送致しますので、お電話・メールでお気軽にご連絡下さいませ。
イルドクルール鹿児島 099-206-5218
メール:nakanosonoemiko@gmail.com
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
14:08
│Comments(0)
│カラーリスト養成│イメージコンサルタント養成講座│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│パーソナルカラーアナリスト養成講座
2021年08月04日
5日(木)はJEUGIAカルチャーでの1日カラー講座です!


鹿児島市・イオンモール鹿児島2階のJEUGIAカルチャーセンターで
カラーセラピーの1日講座(個人レッスン)をさせて頂いてます。
鹿児島市東開町のイオンモール鹿児島2階のJEUGIAカルチャーさんで
2021年8月5日(木)13:40〜17:00の間で、マンツーマンの講座を行います。
(8、9、10月は、第1木曜日に開催です)
「自分癒しのカラーセラピー」(マンツーマン・30分と60分コースがあります)と、
「ファッションスタイル診断」(マンツーマン・60分コース)を行います。
「自分癒しのカラーセラピー」
私たちが無意識に選ぶ色には、今の心と身体の状態が如実に現れています。
色は心身と深い関係があり、色を選び・描く事は感情を解放し、心の浄化につながります。
色によるセラピーを通して、自分と向き合い、ありのままの自分を認め、
受け入れることで日々のストレスケアとして活用できます。
日常に追われ、イライラ・モヤモヤを抱えたまま過ごしていませんか?
日々頑張っている自分にカラーセラピーで、イライラを解消し、心を軽くしましょう。
お一人様30分になっております。60分コースもございます。
「ファッションスタイル診断」
顔立ち・体形・ライフスタイル・これからのビジョンにあったファッション(素材・柄・デザイン)ヘアスタイル、フェイスラインに合うファッションの小物の使い方をはじめ、外見内面の魅力を引き出すファッションスタイルをライフスタイルに合わせてご提案いたします。
2021年8月5日(木)13:40〜17:00の間で、マンツーマンの講座を行います。
お一人様60分です。(8、9、10月は、第1木曜日に開催です)
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
お申込は、JEUGIAカルチャーセンターへ 099−210−4180
お問い合わせは、中之薗まで 099−206-5218にお願い致します。
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
11:00
│Comments(0)
│カラーセラピー│カラーセラピスト養成│イメージコンサルタント養成講座│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│鹿児島市中央町│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)
2021年05月30日
基本に忠実な標準光パーソナルカラー診断@鹿児島
今日は、鹿児島市中央町のアトリエに、市民講座を受講して下さっている生徒さんが、
また、午後からは、以前、標準光パーソナルカラー診断にお越し下さったお客様がお母様を連れてきて下さいました。
イルドクルールでは、標準光パーソナルカラー診断を基本に忠実に行なっています。
「基本に忠実に!という事は、どこで受けても、そうなのでは?」と思われるかもしれませんが、
お客様の様々なお話をうかがっていると、本当に驚くような事例が多く、驚いてしまいます。
基本に忠実にとは、必ず素顔の状態で行い、カラーコンタクトは外して頂きます。
マツエクも、付け足しに行かれる前にご予約をお願いしております。
また、妊娠中の診断も出産後に延期をお願いをしております。
そして、何と言っても!カラー診断を行う際に重要なのが、光です!
イルドクルールでは、色が正しく見えるカラー診断専用標準光/Ra99AAAの
最高レベルの色評価用照明を使って 色を正確に見る標準光アシストライトで、
天気や時間帯に左右されることなく行なっています。
詳しくは、下記をご覧くださいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/5086358/
色が正しく見えるカラー診断専用標準光/Ra99AAAの最高レベルの色評価用照明の下で
行いますので、お客様がご自分で、顔色の変化に気づかれていきます。
またお母様も、年齢とともに「ベージュやブラウン」が、くすむ…、
と思われた原因にもご納得頂きました。
最近、簡易カラー診断やオンラインカラー診断、コスメなどでの簡易診断、
などで悩まれている方は、お気軽にご連絡下さいませ。
イルドクルール鹿児島
099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
23:39
│Comments(0)
│ワードローブカラー│イメージコンサルタント養成講座│メイク養成講座│男性の標準光パーソナルカラー診断│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│パーソナルカラーアナリスト養成講座│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)
2020年12月09日
手持ちの服を活かすワードローブコンサルティング
皆さん、手持ちの服、何枚お持ちですか?
「いつもワンパターンになる服を変えたい!」との事で、ショッピング同行のご依頼を頂きましたが
お会いするたびに、パーソナルカラーを上手に活用されていたので、
ショッピング同行の前にワードローブコンサルティングをご提案させて頂き、
先日、姶良市のお客様宅に伺わせて頂きました。
ワードローブコンサルティングは、服の仕分けも行いますが、
ご自分で仕分けが出来るとおっしゃる方には、手持ちの服でのコーディネートを中心に行っています。
「コーディネートに使える服は、ないと思いますが…」とおっしゃっていましたが、
仕事用、プライベート用など、シーンに合わせコーディネートし、試着して頂きましたが、
これまで眠っていた服も息を吹き返し、明日から活用できる服になりました。
ショッピング同行は、急いで行く必要は無くなりましたが、
手持ちの服を見直す事で、買い足しアイテムがわかり、今後は無駄な服を購入しなくて済みます。
新しい服を購入する前に、手持ちの服を見直す事をお勧めします。
ワードローブコンサルティングも常時承っております。
お気軽にお問合せ下さいませ。
詳しくは、下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/4602071/
099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
00:21
│Comments(0)
│ワードローブカラー│イメージコンサルタント養成講座│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島
2020年07月22日
イメージコンサルティングで自分に合うアクセサリーが分かります
昨日は、イルドクルール福岡の松元代表による
イメージコンサルティングのブラッシュアップレッスンを
オンラインで受講しました。
その内容は、マイベストプロのコラムに書いてますのでご覧くださいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/
そして、終了後は、鹿児島市中央町のアトリエでの
「パーソナルカラー講座」でした。
いらした生徒さんが、トップスに合うアクセサリーが分からない…との事
早速、ブラッシュアップレッスンで習った事や
生徒さんの個性に合うアクセサリーで、配色レッスンを行いました。
色は、配色レッスンなどで、行えますが、実際に、これから購入する際に
色はわかっても、どんなデザインを選べばいいのか…
また、お店でも中々、自分では手に取らないデザインではイメージがつきません。
実際に様々なネックレスを取り入れてみると、イメージが変わります
さらに、イヤリングやブレスレット、指輪などをつけると、
1枚では寂しく見えていたトップスも、雰囲気が変わります。
生徒さんも「全然、雰囲気が違うし、今後、購入するものが決まりました!」と
服は、なるべく無地を購入し、アクセサリーやベルト、スカーフなどで、
雰囲気を変えたり、着回し力がある旨をよくお伝えしてますが、
服は、無地を購入してもアクセサリーを選べない…
購入しても活用できない…と言う声をよく聞きます。
そういったお客様のお悩みに答える1dayレッスンを行なっております。
お気軽にお問合せ下さいませ。
イルドクルール鹿児島
099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
20:33
│Comments(0)
│イメージコンサルタント養成講座│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)
2020年07月09日
パーソナルカラー+イメージコンンサルティングで自分軸を!

最近、標準光パーソナルカラー診断にお越し下さるお客様で、
イメージコンサルティング(ベストスタイル診断)まで、今日知りたい!と、
おっしゃって下さるお客様が増えました。
やはり色だけでは、不十分で、
お客様の顔立ち、体型を分析し、
ライフスタイルやビジョンに合わせたイメージコンンサルティングを行うことで
目指すスタイルが確立し自分軸ができます。
これまで、パーソナルカラー診断で、顔映りがいいのは分かったけど
周りの方から、体調悪くないのに、「大丈夫⁉︎」と言われる事はなくなったけど
色ばかりに意識がいきすげて、デザインがなんとなく合っていないような…
若づくりに見えたり、年齢相応でない気がする…というご相談も増えています。
そういう方には、Cプランのイメージコンサルティングをお勧めしています。
イメージコンサルティングは、お客様にヒアリングしながら、
今後のスタイルを決めていきますので、一方的になる事はありませんのでご安心下さい。
それは、人それぞれ、ライフスタイル(独身、自営業、主婦、子育て中、介護中など)が違います。
お客様の現在の状況で、変わってくるからです。
Cプランの内容は、下記をご覧くださいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/4602071/
イメージコンサルティングで、よりお客様の個性も細かくみていきますので、
お客様ご自身も周りの方から褒められた事を思い出したり、
他の方にはない、ご自分の魅力にも気づかれます。
自分にないものをねだるより、逆にご自分にしかない個性を活かした方が
オシャレの近道でもあり、自己肯定感にもつながります。
鹿児島は、コロナのクラスターが発生し、中々落ち着かない日々ですが、
パーソナルカラー診断、イメージコンサルティングは、
マンツーマン、多くても2名様までで行なっており、密になりませんので、ご安心下さいませ。
手洗い、消毒、換気、マスク着用など行って通常営業しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
鹿児島市中央町(中央駅から徒歩5分)
099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
10:48
│Comments(0)
│イメージコンサルタント養成講座│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)
2020年07月01日
ファッションについて知りたい方へ@鹿児島市


毎月、鹿児島市東開町のイオンモール鹿児島2階のJEUGIAカルチャーセンターで
「自分癒しのカラーセラピー」(マンツーマン・30分と60分コースがあります)と、
「ファッションスタイル診断」(マンツーマン・60分コース)を行なっています。
昨日も年を重ねるごとに、どんな服を着ていいのかわからなくて…
誰に聞いたらいいのか…と、ファッションスタイル診断に
お客様がご来店下さいました。
いつもカジュアルなファッションをしていると、食事会、
親戚の集まりなど、ちょっとした場で何を着ていいのか分からず悩んでしまうというのは
誰しもある事だと思います。
ご自分の顔立ち、体型、ライフスタイル、これからのビジョンに
合わせて、自分を客観視していくと、無理なく、明日から自分軸でファッションを楽しんでいけます。
7月は、15日(水)にイオンモール内のJEUGIAカルチャーセンターで行います。
(アトリエでは、常時行なっています)
「自分癒しのカラーセラピー」
私たちが無意識に選ぶ色には、今の心と身体の状態が如実に現れています。
色は心身と深い関係があり、色を選び・描く事は感情を解放し、心の浄化につながります。
色によるセラピーを通して、自分と向き合い、ありのままの自分を認め、
受け入れることで日々のストレスケアとして活用できます。
日常に追われ、イライラ・モヤモヤを抱えたまま過ごしていませんか?
日々頑張っている自分にカラーセラピーで、イライラを解消し、心を軽くしましょう。
2020年7月15日(火)11:00〜17:00の間で、
お一人様30分になっております。60分コースもございます。
「ファッションスタイル診断」
顔立ち・体形・ライフスタイル・これからのビジョンにあったファッション(素材・柄・デザイン)ヘアスタイル、フェイスラインに合うファッションの小物の使い方をはじめ、外見内面の魅力を引き出すファッションスタイルをライフスタイルに合わせてご提案いたします。
2020年7月15日(火)11:00〜17:00の間で、
お一人様30分になっております。60分コースもございます。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
お申込は、JEUGIAカルチャーセンターへ 099−210−4180
お問い合わせは、中之薗まで 099−206-5218にお願い致します。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/service2/4600061/
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
07:28
│Comments(0)
│カラーコーディネート│イメージコンサルタント養成講座│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│パーソナルカラーアナリスト養成講座
2020年06月19日
JEUGIAカルチャークラブでファッションスタイル診断行います!
鹿児島市東開町のイオンモール鹿児島2階の
JEUGIAカルチャークラブで
ファッションスタイル診断を行います!
2020年6月30日(火)11:00〜17:00の間で、
お一人様60分の個人レッスンです。
https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_58-41730.html
歳は重ねても、ファッションだけは、
いつも変わらずカジュアルなままで…、
どうにかしたいけど…
どうしたらいいのか分からない…と悩んでいる方の
「ファッションスタイル診断」
顔立ち・体形・ライフスタイル・これからのビジョンにあった
ファッション(素材・柄・デザイン)ヘアスタイル、
フェイスラインに合うファッションの小物の使い方をはじめ、
外見内面の魅力を引き出すファッションスタイルをライフスタイルに合わせてご提案いたします。
お申込は、JEUGIAカルチャーセンターへ 099−210−4180
お問い合わせは、中之薗まで 099−206-5218にお願い致します。
JEUGIAカルチャークラブで
ファッションスタイル診断を行います!
2020年6月30日(火)11:00〜17:00の間で、
お一人様60分の個人レッスンです。
https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_58-41730.html
歳は重ねても、ファッションだけは、
いつも変わらずカジュアルなままで…、
どうにかしたいけど…
どうしたらいいのか分からない…と悩んでいる方の
「ファッションスタイル診断」
顔立ち・体形・ライフスタイル・これからのビジョンにあった
ファッション(素材・柄・デザイン)ヘアスタイル、
フェイスラインに合うファッションの小物の使い方をはじめ、
外見内面の魅力を引き出すファッションスタイルをライフスタイルに合わせてご提案いたします。
お申込は、JEUGIAカルチャーセンターへ 099−210−4180
お問い合わせは、中之薗まで 099−206-5218にお願い致します。
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
00:18
│Comments(0)
│カラーリスト養成│イメージコンサルタント養成講座│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│パーソナルカラーアナリスト養成講座
2014年11月11日
色・イメージが分かると/鹿児島市
鹿児島のカラーリスト 中之薗 恵美子です
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます
昨日から、アンコンシャスカラー中級の平日クラスが始まりました
そちらの様子は、マイベストプロの方に書いてますので、よろしければご覧下さいませ
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/671/
今日は、先月家庭教育学級に参加して下さった方が、カラーの学び方セミナーに来て下さいました
またなんと、3、4年前に親子講座を受講して下さった生徒さんで、
ブログも読んで下さっているとの事で、驚きの連続でした
やっぱりこれも何かのご縁なのでしょうね
色々お話させて頂き、また来年お会いできる日が楽しみです
午後からも、アトリエでのイメージコンサルタント養成講座でした

自分の好きなイメージって、分かっているようで、分かってない事はありませんか?
私は、初めて受講した時に、自分が嫌だと思っていたイメージが好きという事に気づき、
驚きました!言葉のイメージと色のイメージが合っていなかった。。。
それで、今日は、夜の鹿児島市のカルチャースクール「 みんカル 」でも皆さんに好きなイメージを見ていくことに。。。
自分に合うイメージは、たくさんありますし、年齢やライフスタイル、自分のビジョンでも変わっていきます!
一つのイメージにとらわれず、自分に合うものは、色々チャレンジしていきたいですね
11月29日(土)開講 パーソナルカラーリスト養成講座 
週末クラスが、29日に開講致します。 残席1
テキスト発注の為、締め切りが近くなりました。ご検討中の方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/service1/57/
今年最後の「 カラーの学び方セミナー 」の日程
は、マイベストプロに書いてますので、よろしれば、ご覧下さいませ
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/671/


お知らせ 

アンコンシャスカラー色彩心理初級講座 
http://ehealing.chesuto.jp/e1165868.html
12月20日(土)10:00〜17:00 残席2
こちらでもコラムやイベント情報を掲載しております。よろしければご覧下さい
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/
子どもカラーアートセラピー講座 
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/565/
(10月11日の様子です)
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/644/
( 10月25日の様子です)
11月23日(日) 10:00〜12:00 残席4
11月24日(月祝)10:00〜12:00 満席
パーソナルカラー&カラーセラピーのメニュー 
http://ehealing.chesuto.jp/e916544.html
パーソナルカラー診断の際に、その方に合うストールでの簡単な巻き方を
http://ehealing.chesuto.jp/e1196500.html
お伝えしてますので、是非、「マイベストプロ・ブログ」を見てと
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
イルドクルール鹿児島 East カラーリスト 中之薗恵美子
HP : http://idckagoshima.web.fc2.com/
Mail : nakanosono@aol.jp
ehealing@abeam.ocn.ne.jp
Tel&Fax : 099-239-2268
講座中や移動中は電話に出れませんが折り返し致しますので、
よろしければ留守電にメッセージをお願い致します。
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます

昨日から、アンコンシャスカラー中級の平日クラスが始まりました

そちらの様子は、マイベストプロの方に書いてますので、よろしければご覧下さいませ

http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/671/
今日は、先月家庭教育学級に参加して下さった方が、カラーの学び方セミナーに来て下さいました

またなんと、3、4年前に親子講座を受講して下さった生徒さんで、
ブログも読んで下さっているとの事で、驚きの連続でした

やっぱりこれも何かのご縁なのでしょうね

色々お話させて頂き、また来年お会いできる日が楽しみです

午後からも、アトリエでのイメージコンサルタント養成講座でした


自分の好きなイメージって、分かっているようで、分かってない事はありませんか?
私は、初めて受講した時に、自分が嫌だと思っていたイメージが好きという事に気づき、
驚きました!言葉のイメージと色のイメージが合っていなかった。。。

それで、今日は、夜の鹿児島市のカルチャースクール「 みんカル 」でも皆さんに好きなイメージを見ていくことに。。。
自分に合うイメージは、たくさんありますし、年齢やライフスタイル、自分のビジョンでも変わっていきます!
一つのイメージにとらわれず、自分に合うものは、色々チャレンジしていきたいですね



週末クラスが、29日に開講致します。 残席1
テキスト発注の為、締め切りが近くなりました。ご検討中の方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/service1/57/



http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/671/








http://ehealing.chesuto.jp/e1165868.html
12月20日(土)10:00〜17:00 残席2
こちらでもコラムやイベント情報を掲載しております。よろしければご覧下さい

http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/


http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/565/
(10月11日の様子です)
http://mbp-kagoshima.com/nakanosono/column/644/
( 10月25日の様子です)
11月23日(日) 10:00〜12:00 残席4
11月24日(月祝)10:00〜12:00 満席


http://ehealing.chesuto.jp/e916544.html
パーソナルカラー診断の際に、その方に合うストールでの簡単な巻き方を
http://ehealing.chesuto.jp/e1196500.html
お伝えしてますので、是非、「マイベストプロ・ブログ」を見てと
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
イルドクルール鹿児島 East カラーリスト 中之薗恵美子
HP : http://idckagoshima.web.fc2.com/
Mail : nakanosono@aol.jp
ehealing@abeam.ocn.ne.jp
Tel&Fax : 099-239-2268
講座中や移動中は電話に出れませんが折り返し致しますので、
よろしければ留守電にメッセージをお願い致します。