2023年07月28日
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島

ストレスケア、リラクゼーション、幼児から高齢者まで幅広く楽しめる
「色彩心理カラーアートセラピー」を生涯のライフワークに !
〈 特 色 〉
臨床例をもとにした実践的な色彩心理セラピーシステムを学習できます
色による癒しは、リラクゼーションを促し、人間関係の円滑化
ストレス緩和などメンタルバランスの管理にも効果的です。
描画やコラージュ等のアート療法の手法を取り入れ
幅広い方面に活用できるカラーアートセラピーを学びます。
現在、全国各地で活躍する卒業生により、学校教育や医療
福祉の現場など、様々な分野で活かされています。
少人数体制で初学者を対象とした内容ですので
初めての方でも安心して学べます。
〈 受講対象 〉
色彩心理やカラーセラピーに関心のある方
自己管理に色彩や描画の効果を取り入れたい方
色彩心理セラピストの知識を現在の仕事の活かしたい方
色彩心理セラピストを目指す方
色彩心理カラーアートセラピストは、このような分野で活躍されています。
・個人でのサロンワーク
(在宅で開業可能なお仕事なので育児中の方にもおススメです)
・幼稚園、保育園、小中高等学校、高齢者施設、作業所、各種病院、福祉ボランティア
・整体、カイロプラクティック、整骨院、エスティティックサロン、ネイルサロン
・企業での社員研修の講師活動
・カルチャーセンター、生涯学習の講師
色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス/全2回
初級講座では、色彩心理の基本をしっかりトレースしながら
まず自分自身を癒す手法を体験しながら学ぶ事ができます。
色は私たちの心を解放し、忘れかけていた無邪気な気持ちや、
豊かな想像力を引き出してくれます。
自分を大切に、自分らしく自然体で自由自在にこころ豊かに
いきるヒントがいっぱいの実践的色彩講座です。
全2回・合計6時間
平日クラス(10:00〜13:00)(月1回クラス)
1回目:9月 14日(木)
2回目 10月 (木)
週末クラス(10:00〜13:00)
1回目: 9月 17日(日)
2回目:10月 1日(日)
●マンツーマン、オンライン、月1回クラスも行っております
受講料:25,000円(消費税込み) 教材費:別途3,000円
無料体験&説明会も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
23:48
│Comments(0)
│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーセラピスト養成│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町
2023年05月22日
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島

ストレスケア、リラクゼーション、幼児から高齢者まで幅広く楽しめる
「色彩心理カラーアートセラピー」を生涯のライフワークに !
〈 特 色 〉
臨床例をもとにした実践的な色彩心理セラピーシステムを学習できます
色による癒しは、リラクゼーションを促し、人間関係の円滑化
ストレス緩和などメンタルバランスの管理にも効果的です。
描画やコラージュ等のアート療法の手法を取り入れ
幅広い方面に活用できるカラーアートセラピーを学びます。
現在、全国各地で活躍する卒業生により、学校教育や医療
福祉の現場など、様々な分野で活かされています。
少人数体制で初学者を対象とした内容ですので
初めての方でも安心して学べます。
〈 受講対象 〉
色彩心理やカラーセラピーに関心のある方
自己管理に色彩や描画の効果を取り入れたい方
色彩心理セラピストの知識を現在の仕事の活かしたい方
色彩心理セラピストを目指す方
色彩心理カラーアートセラピストは、このような分野で活躍されています。
・個人でのサロンワーク
(在宅で開業可能なお仕事なので育児中の方にもおススメです)
・幼稚園、保育園、小中高等学校、高齢者施設、作業所、各種病院、福祉ボランティア
・整体、カイロプラクティック、整骨院、エスティティックサロン、ネイルサロン
・企業での社員研修の講師活動
・カルチャーセンター、生涯学習の講師
色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス/全2回
初級講座では、色彩心理の基本をしっかりトレースしながら
まず自分自身を癒す手法を体験しながら学ぶ事ができます。
色は私たちの心を解放し、忘れかけていた無邪気な気持ちや、
豊かな想像力を引き出してくれます。
自分を大切に、自分らしく自然体で自由自在にこころ豊かに
いきるヒントがいっぱいの実践的色彩講座です。
全2回・合計6時間
週末クラス(10:00〜13:00)
1回目:6月18日(日)
2回目:7月 9日(日)
平日クラス(10:00〜13:00)
1回目:6月 22日(木)
2回目:7月 13日(木)
●マンツーマン、オンラインクラスも行っております
受講料:25,000円(消費税込み) 教材費:別途3,000円
無料の説明会(5月28日)も行ってますますので、お気軽にお問合せ下さい。
099-206-5218 イルドクルール鹿児島
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
16:36
│Comments(0)
│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーセラピスト養成│カラーリクリエーション®︎│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町
2023年02月09日
童心に戻って楽しむカラーセラピー講座@鹿児島

1月に開講しました鹿児島市鴨池の勤労青少年ホームでの
「カラーセラピー講座(毎週・全7回)」も昨夜で5回目になりました。
今回は、コラージュの内容で、たくさんのカラフルな素材に
受講生の皆さんも教室に入るなり、テンションが上がる姿に
こちらまで嬉しくなりました。
また、皆さんからの嬉しいメッセージをもとに
好きな素材で、好きなようにコラージュをして頂き、
童心に戻り夢中になって、楽しかったです!とか
ワーク中に色々、アイディアが浮かび、どんどん広がっていく感覚が楽しかったです!
など、皆さんのワーク終了後の満足感、達成感の表情も良かったですが、
ワーク中の表情も本当に楽しそうで!
2時間の講座が、30分くらいに感じたという声も。
カラーアートセラピーは、ワーク中のプロセスもとても重要で、
この感覚を日常生活にフィードバックして頂けたらとも思っています。
受講生の皆さんのアートは、
2月19日(日)のホーム祭に展示致しますので、
是非、お時間がある方は足を運んで頂けましたら幸いです。
また、勤労青少年ホームでは、
3月にも一日講座をさせて頂きます。
3月8日(水)19時〜新年度に活かすファッションカラー講座
3月15日(水)19時〜カラーセラピー講座(教材費110円)
受講料無料ですので、是非、この機会にご受講下さいませ。
勤労青少年ホーム:099−255−5771
*鹿児島市中央町のアトリエでも毎月カラーセラピー講座行っています。
2月10日(金)は満席になりましたが、
2月19日(日)は、残席ございますので、是非、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳しくは、下記をご覧下さいませ。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/menu_1665649/

3月開講!色彩心理カラーセラピスト養成講座については下記をご覧下さいませ。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/menu_1466039/

昨日から、鹿児島市鴨池の勤労女性センターでもカラーセラピー講座が開講になりました。
是非、ご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/5128807/
イルドクルール鹿児島 099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
12:18
│Comments(0)
│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーセラピスト養成│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町
2022年01月30日
色彩心理カラーアートセラピスト養成講座オンラインでも行っております!


画像は、本日の色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・上級クラス
オンライン講座の様子です。
イルドクルールで資格取得された生徒さんは、無料で何回でも講座の見学ができます。
コロナ禍で、感染対策を行いながら、鹿児島市中央庁のアトリエで対面講座も行っておりますが、
市外の生徒さんの講座は、オンラインでも行っております。
対面ですと、人数制限がありますが、オンラインですと、人数制限なく安心して行えるのも魅力です。
色彩心理やカラーアートセラピーは、占いと思われたり、人の心を読み解くと思われがちですが、
そうではなく、色や描画、アートを通して、自分の心と向き合うレッスンです。
まずは、自分自身の心の状態を知り、癒すことで
コミュニケーションも円滑になり、日々の暮らしを生きやすくすることに繋がります。
養成講座を受講される方も、自分自身の為に勉強される方、
また現在のお仕事に活用したいという方、
生涯のライフワークにしたいといる方と幅広い年齢の方々が受講されています。
また、本日からは、カラーリクリエーショnインストラクター養成講座も開講になりました。
詳しくは、下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/5103647/
2022年2月13日(日)から、色彩心理カラーセラピスト養成講座・初級クラスを
鹿児島市中央町のアトリエで開講致します!
(オンライン、マンツーマンも可能です)
無料体験&説明会はオンラインでも可能ですので、ご希望の日時をご連絡下さいませ。
また資料もございますので、お気軽にお問合せくださいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/service2/5001802/
エキテンからは、
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/menu_1466039/
イルドクルール鹿児島
099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
23:58
│Comments(0)
│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーセラピスト養成│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町
2021年10月08日
カラーセラピーでセルフケア@鹿児島

毎月、鹿児島市中央町のアトリエで行っています
色彩心理カラーセラピーのブラッシュアップ講座!
ここ2ヶ月、オンラインで開催してましたが、久々の対面の講座を行いました。
対面講座もオンライン講座も一長一短ありますが、
皆さんの手の動きや表情を感じられ、対面講座の良さを改めて感じます。
今回は、コラージュ療法。
制作途中のプロセスも没頭して無になれ、作り上げた時の達成感も心地良いので、
相乗効果として癒やしもより深くなります。
何より写真を切り貼りするコラージュなので、作品自体の上手下手がない、
世界にただひとつの自分の好きなものばかりを集めたコラージュですから、満足度も高いワークです。
「自分はどうしたいの?」と悩んだとき
答えは自分の中にあるという事を改めて気づかせてくれるのが、色彩心理アートセラピーです。
生徒さんがブログに書いて下さってますので、是非ご覧下さいませ。
http://colorstory.chesuto.jp/e1671312.html
八方塞がりになったら、コラージュ作ってみませんか?
エキテンからもお申し込みできます。コラージュ希望とお書き下さいませ。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/menu_1466037/
色彩心理カラーセラピスト養成講座も常時行っております。
資料もございます。お気軽にお問合せ下さいませ。
イルドクルール鹿児島
099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
00:58
│Comments(0)
│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーセラピスト養成│カラーリクリエーション®︎│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町
2021年09月10日
明日11(土)はオンラインでのカラーアートセラピーを半額で行います!

鹿児島もまん延防止等重点措置適用で自粛生活を余儀なくされ、日々のストレスは溜まる一方です。
やっと解除の日が近づいてきたと喜んでいましたが、
今月末まで延長になり、気持ちも沈みがちですが、
確実に感染者の数も減ってきてますので、あとしばらく自粛生活を続けたいと思います。
自粛生活中の私のストレス発散方法は、なんと言っても
カラーアートセラピーです!
紙とクレパスさえあれば(100均のでOKです)、
いつでも、どこでも、誰にでもできる簡単簡便なセラピーです。
今回は、皆さんにも体験していただきたく、先日もご案内しましたが。
通常5,500円の「対面」または「オンライン」でのカラーアートセラピー(個人セッション)(所要約90分)を
半額の2,750円(税込)で行います。
マンツーマンはちょっと抵抗があるという方、
できれば、数人で行いたいと思われている方…
明日(9月11日)は、オンラインで、少人数で行います!
10時〜11時30分、または、19時〜20時30分
(ご希望の時間をお知らせ下さい。)
頑張っている自分へのご褒美に、
日々のストレスケアにカラーアートセラピーでリフレッシュしませんか?
イルドクルールが行ってますカラーアートセラピーは、絵の上手下手を見るものではありませし。
キレイなものを描く必要はなく、画像のように、グチャグチャと描いて発散して頂く目的もあります。
一度、体験頂くと、ご自分で日々のメンタルケアにも活用できますので、
是非、この機会にご受講くださいませ。
ご用意して頂くもの、お支払い方法は、お申し込み時にお伝え致します。
明日ご都合が悪い方は、個別の対面・オンラインでも行ってます。
詳しくは、エキテン記事をご覧くださいませ。
https://www.ekiten.jp/cat_hobby_school_other/kagoshima/kagoshimashi/shopnews/
イルドクルール鹿児島
099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
10:01
│Comments(0)
│カラーセラピー│カラーセラピスト養成│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町
2021年09月08日
オンラインできる事@カラー

色彩検定の授業で行かせて頂いている短大も今週は、前期末試験です。
また先日から、授業もオンラインで、今回は試験もオンラインです。
試験が紙で行われないなんて、これまで考えたこともありませんでしたが、
学生のデジタルでの解答もデジタルで採点します。
オンラインでのやり方に、私はアタフタしてますが…(汗)
私より、もっと学生たちの方が、大変だと思いますが…
頭が柔軟な分、すぐに対応する姿には頭が下がります。
また、私より先輩の先生方も、オンラインにチャレンジされている姿にも頭が下がります。
コロナ禍で、出来ない事ばかりにイライラしてしまいますが、
頭を柔らかくして、今できる事に取り組んでいきたいと思います!

鹿児島もまん延防止等重点措置適用で自粛生活を余儀なくされ、日々のストレスは溜まる一方です。
そんな日々のストレスケアにカラーアートセラピーでリフレッシュしませんか?
通常5,500円の「対面」または「オンライン」でのカラーアートセラピー(個人セッション)(所要約90分)を
半額の2,750円(税込)で行います。解除予定の12日(日)までの期間限定です!
オンラインはグループでの受講も可能です。
詳しくは、エキテン記事をご覧くださいませ。
https://www.ekiten.jp/cat_hobby_school_other/kagoshima/kagoshimashi/shopnews/
イルドクルール鹿児島
099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
01:27
│Comments(0)
│AFT色彩検定│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーアートセラピー│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町
2021年09月05日
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!


画像は、毎週金曜日に行ってますaft色彩検定2級の対策講座の様子です。
テキスト巻末に掲載されている慣用色名は、ここ数年は試験に色問題しか出ませんが
私が検定の勉強をしていた15年以上前は、
由来なども出ていた為、色の由来や意味を知り、驚きとともに色に一層興味が湧いてきました。
またパーソナルカラー診断の際のドレープの色にも色名がありますので、
色を見ることが一層楽しくなったのを思い出します。
現在、検定対策講座を受講中のお客様もデザイン関係のお仕事をされているので、
慣用色名には、とても興味をもたれ、色談義に花が咲き、後半押してしまいますが(笑)
やはり色の勉強は楽しいです!
もちろん、合格だけがゴールではありませんので、
色に興味のある方が、ぜひ楽しんで学んで頂けたらと思っています。
興味がある方がいらっしゃいましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
私たちの身の回りにはたくさんの色があり、生活の中の様々なシーンにおいて取入れられ、
日常の空間を潤いのあるものとしています。
ファッション・インテリア・デザインなどの分野で色彩を生かしたい!
日常生活を豊かに色彩を取入れて楽しみたい方への「文部科学省後援 色彩検定2、3級」の対策講座です。
少人数制のアットホームな雰囲気で基礎から丁寧にお伝え致します。
初めての方もお気軽にご受講下さい。(2020年にテキストが改訂されました)
*2、3級 試験日 2021年 11月 14日(日)
☆☆☆ AFT色彩検定 3級対策講座 ☆☆☆
平日 土曜・夜 (19時〜21時)クラス…9月11日 〜 11月16日(全8回)
受講料 : 32,000円
教材費 : なし(最新の3級のテキスト2,420円とカラーカード858円をご準備下さい)
イルドクルール鹿児島 099−206−5218
2021年08月01日
夏休み親子カラーアートセラピー講座@鹿児島


画像は、先週から始まりました鹿児島市・中央公民館での
「チャレンジプロジェクト①カラーセラピーに挑戦」の最終日の様子です。
色や描画、また紙芝居に、樹脂粘土と今回は、盛りだくさんの内容を親子で、楽しんで頂きました。
何気なく選んだ色や描画には、自分でも気づかない心模様が描かれています。
親子でシェアする事で、子どもたちの柔軟さ、発想力の豊かさに驚かされますし、
また必要な方には、色や描画、ライティングなどから、子どもさんの思いをお母様にお伝えさせて頂きました。
無意識に描いた絵の中には、たくさんの子どもたちの思いが表れています。
2回の講座ではありましたが、ご自宅でも親子で日々のストレスケアに活用して頂けたら幸いです。
受講いただいた皆さん、色々ご準備頂いた担当の先生、アシスタントに入って下さった生徒さん本当にありがとうございました。
講座は終わってしまいましたが、常時、親子カラーアートセラピー講座は受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
詳しくは、下記をご覧下さいませ。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/menu_1466037/
*毎月第4日曜日10時〜12時は、鹿児島市中央駅近のアトリエで、
子どもカラーアートセラピー講座も行っています。(8月は29日の第5日曜日です)
7月25日の様子をブログに書いてますので、是非ご覧下さいませ。
http://ehealing.chesuto.jp/e1666016.html
お気軽にお問合せ下さいませ。
メニューの内容、ご予約頂ける日時など詳しくは、エキテンのネット予約をご覧下さいませ。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
リクエスト予約の際は、メールまたは、お電話 099−206-5218をお願い致します。
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
00:31
│Comments(0)
│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーセラピスト養成│カラーリクリエーション®︎│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町
2021年05月24日
第4日曜日は、子どもカラーアートセラピー講座@鹿児島
毎月第4日曜日の10時から、鹿児島市中央町のアトリエで行なっています
子どもカラーアートセラピー講座(画像は、昨日の様子です)
色を選び、絵を描き、その後は、日によって、樹脂粘土をしたり、コラージュをしたり
様々な活動を行なっています。
大人もこの時期は、五月病と言われ、疲れが出る頃です。
またコロナ禍、梅雨となんとなくスッキリ晴れない気持ちは、子ども達も同じです。
新しい学年になり、先生やお友達も変わったり、いろんな環境の変化に
一生懸命ついていこうとしています。

そういった時に、紙とクレパスで、発散し、また樹脂粘土で、思い思いにアートしていく
こちらの画像は、完成ではなく、その後も続き、
色々な会話から、どんどんアイディアが湧き、遊びに展開していきます。
来月の子ども講座は、6月27日(日)10時〜12時です。
子どもカラーアートセラピー講座(画像は、昨日の様子です)
色を選び、絵を描き、その後は、日によって、樹脂粘土をしたり、コラージュをしたり
様々な活動を行なっています。
大人もこの時期は、五月病と言われ、疲れが出る頃です。
またコロナ禍、梅雨となんとなくスッキリ晴れない気持ちは、子ども達も同じです。
新しい学年になり、先生やお友達も変わったり、いろんな環境の変化に
一生懸命ついていこうとしています。

そういった時に、紙とクレパスで、発散し、また樹脂粘土で、思い思いにアートしていく
こちらの画像は、完成ではなく、その後も続き、
色々な会話から、どんどんアイディアが湧き、遊びに展開していきます。
また、アート中の会話からも、新年度、頑張っている事を感じます!
帰る時の子どもさんのスッキリした表情に、
こんな時だからこそ、より無になって何かに打ち込む時間は、大人も子どもも必要だなぁと改めて感じました。
そして、嬉しい事に、マスクに絵が描いてあったのですが、
クレヨンと絵の具の絵が! 習い事に行くときは、それをイメージして描いているとの事。
楽しみに来てくれるのが、私にとっても癒しの時間です♪
来月の子ども講座は、6月27日(日)10時〜12時です。
残席1になっております。お気軽にお問合せ下さいませ。
099−206ー5218
子どもカラーアートセラピー講座
お絵描き、樹脂粘土、パステル、折り紙など様々な素材を使用してのコラージュなど
毎月、遊びを通しての講座になります。
初めての子どもさんもすぐに慣れていきます。
危険な事以外は、子ども達の声、思い思いの発想を大事にして伸ばしていきます。
対象は、4歳〜小学生 定員4名様まで
受講料:お一人1,500円(税込)、兄弟姉妹お二人で2,500円(税込)
持参物:16色以上のクレパスとスケッチブック、ハサミ、のり
*毎月、必ず出席しないといけない事はありません。
ご家族の予定、体調不良などでのキャンセルも大丈夫です。
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
17:07
│Comments(0)
│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーセラピスト養成│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町