2020年08月13日
鹿児島でパーソナルカラー診断・講座受講後にはたくさんのギフトがあります

現在、鹿児島市のリビングカルチャー倶楽部と、
鹿児島市中央駅近のアトリエで、行っています「パーソナルカラー講座」
パーソナルカラーが分かると、服をたくさん購入していまいがち…と思っていませんか?
それが逆で、パーソナルカラーを知ると無駄な服を購入することがなくなるのです!
これまで自分の個性がわからず、自分の好き!で服選びをしていて
なんとなく違う…、顔色が悪い…、好きで購入したけど…しっくりこない
という事はないでしょうか?
私も好きで購入していた服を周りの友達から、
顔色が悪く思われたり、その色、多いよね…と言われ、ショックを受けていました。
ですが、パーソナルカラーを知る事で、自分に似合う色がたくさんあることを知り、
服の色を幅広く着れ、自分の可能性が広がりました。
もちろん、褒められる事が増え、自信になり、このような仕事をしよう!と
決断できましたし、色の楽しさを伝えていきたいと思うようになりました。
最初は、服を増やす事が楽しかったのですが、ワードローブコンサルティングを勉強してからは、
服を増やすのではなく、小物で変化をつけ、着回しを楽しむ事が出来るようになりました。
最近のカルチャースクールやアトリエでの講座でも
皆さん、パーソナルカラー、イメージコンサルティングで自分の個性に気づき
自分にあった服選び、また小物を使っての着回しで、どんどん変化してきました。
自分の個性を知る事は、とても重要で、知らないから、他人がよく見え、
人の真似、雑誌の真似をしてもなんかしっくりこない…
それは、私たちは、自分にないものを持っている人に憧れるからなのです。
無い物ねだりをするより、逆に自分にしかない個性を活かした方が、
オシャレの近道ですし、自己肯定感にもつながります。
皆さんにお会いするたびに、気恥ずかしさから、一歩踏み出せなかったのが、
新たな自分に挑戦し、笑顔が増える事にとても嬉しく感じます。
毎回、後から思うのですが…
講座を受講前の写真を撮っておけばよかった…
数ヶ月で皆さん大きな変化であり、一歩踏み出したことでたくさんのギフトがあります。
パーソナルカラー診断をした方へのブラッシュアップレッスンや講座なども行っております。
お気軽にお問合せ下さいませ。お盆期間中も営業しております。
A 標準光ベスト(パーソナル)カラー診断された方へのフォローアップレッスン
◇ パーソナルカラー フォローアップレッスン (全1回)◇
A 標準光ベスト(パーソナル)カラー診断された方限定
コーディネート方法、手持ちの服の仕分け、着こなし方法など
1lesson(90分 3,000円税込)
◇ パーソナルカラー フォローアップレッスン (全6回)◇
パーソナルカラーのワークブックを活用しながら、色分け方法、
コーディネートレッスン.メイクレッスンなどを行なっていきます.
1lesson(2時間5,000円税込)× 全 6回 + ワークブック2,200円+カラーカード935円(税込)
(一括でお支払いの方:30,000円 / 一括払い特典:ワークブック・カラーカード付き)
◇ ワードローブカラー フォローアップレッスン (全3回)◇
上記の〈A+C〉コースの受診者様限定のレッスンです。
自分でワードローブコンサルできるようになりたい方へのレッスン
1lesson(2時間 5,000円税込)× 全 3回
お申し込み・お問い合わせは、イルドクルール鹿児島(鹿児島市中央駅近)
*099−206ー5218までお願い致します。
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
イルドクルール鹿児島Eastのホームページが完成!
11月開講!標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座@鹿児島
鹿児島でパーソナルカラーアナリスト養成講座開講!
パーソナルカラー診断のプロスキルを学ぶ養成講座4月開講です!@鹿児島
ご夫婦でのパーソナルカラー診断ご好評頂いてます@鹿児島
2024パーソナルカラー診断後のコスメ体験ご好評頂いてます@鹿児島
11月開講!標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座@鹿児島
鹿児島でパーソナルカラーアナリスト養成講座開講!
パーソナルカラー診断のプロスキルを学ぶ養成講座4月開講です!@鹿児島
ご夫婦でのパーソナルカラー診断ご好評頂いてます@鹿児島
2024パーソナルカラー診断後のコスメ体験ご好評頂いてます@鹿児島
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 12:17│Comments(0)
│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│男性の標準光パーソナルカラー診断│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)│パーソナルカラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。