2020年08月21日
鹿児島市中央駅近でお孫さんと一緒にパーソナルカラー診断♪
今日は、小学生のお孫さんと70代のお祖母様が鹿児島市中央駅近のアトリエに
パーソナルカラー診断にお越し下さいました。
娘さんが、お母様に明るい色を着てもらいたい!という思いで連れて来て下さいました。
70代のお母様にとっては、「私は、いいから…」と遠慮されますが、
娘さん同様、私もぜひ、お母様には、パーソナルカラーを知って
自分色を楽しんで頂きたい!と思っています。
お母様がイキイキ輝き元気でいる姿は、娘さん達にとっても嬉しいものです。
今回は、メガネ選びで悩んでいた小学生の娘さんも一緒でした。
まずは、お孫さんから、パーソナルカラー診断をしたのですが、
お孫さんの顔映りの変化に、お孫さん自身も、お祖母様は、すぐに気づかれ、一層興味を持って頂きました。
顔色が、イキイキ健康的に見えるか、また青白く病的に見えるかの変化の違いは、
皆さん驚かれ、身につける色の重要性を感じて頂けます。
私たちは、目立ちたくないと思い、暗い色で自分を隠してしまいますが、
それは、本当にもったいない事です。
メガネを選んでいた時の写真を拝見させて頂きましたが、
どれもしっくりこない理由もわかり、今後、購入する色や形、フレームなどもわかり
とても喜んで頂きました。メガネは顔の印象を変えてしまうので、特に重要です!
お孫さんの興味関心は尽きず、カラーの仕事にまで興味を持って質問してくれた事にとても嬉しく感じる事でした。
お祖母様がよく着られるのは、黒や茶色、暗い色が多いとの事でしたが、
個性を輝かせる色は、日本の初夏に咲く花のような、
グレイッシュで清涼感のあるグループ(ブルベ夏)
ラベンダーカラーは大好きだったそうで、今後は、自信を持って着こなせる事と思います。
パーソナルカラー診断をすると、自信を持って色選びができ、
これまで敬遠していた明るい色も自信を持って着こなせ、また気持ちまで軽くなっていくと思います。
メイクをしなくてもいいね!と微笑まれるお祖母様の表情がとてもステキでした。
パーソナルカラーは、家族(3世代)皆さんで一緒に楽しめ、服選びや
コーディネートで、これから会話も一層楽しくなることと思います。

来月は、敬老の日!今年のプレゼントは、モノでなく、コト(パーソナルカラー診断)にしませんか?
ギフト券も取り扱っております。お気軽にお問合せくださいませ。
イルドクルールのパーソナルカラー診断は、5,000円+税〜詳しくは、下記のメニューをご覧下さいませ。
http://ehealing.chesuto.jp/e1637881.html
当サロンでは、コロナ感染対策をできる限りして、お客様をお迎えしています。
*アルコール除菌、マスク着用、換気、お客様に触れるものは紫外線殺菌器を使用しています。
お気軽にお問合せ下さいませ。099−206−5218
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
イルドクルール鹿児島Eastのホームページが完成!
11月開講!標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座@鹿児島
鹿児島でパーソナルカラーアナリスト養成講座開講!
パーソナルカラー診断のプロスキルを学ぶ養成講座4月開講です!@鹿児島
ご夫婦でのパーソナルカラー診断ご好評頂いてます@鹿児島
2024パーソナルカラー診断後のコスメ体験ご好評頂いてます@鹿児島
11月開講!標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座@鹿児島
鹿児島でパーソナルカラーアナリスト養成講座開講!
パーソナルカラー診断のプロスキルを学ぶ養成講座4月開講です!@鹿児島
ご夫婦でのパーソナルカラー診断ご好評頂いてます@鹿児島
2024パーソナルカラー診断後のコスメ体験ご好評頂いてます@鹿児島
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 07:43│Comments(0)
│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│男性の標準光パーソナルカラー診断│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)│パーソナルカラー│鹿児島市中央町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。