2021年06月09日

色のお悩みはお気軽にお問合せ下さい@鹿児島

カラーイメージ講座鹿児島


昨夜から、鹿児島市リビングカルチャー倶楽部・そうしん本店教室での

「カラーイメージ講座」が開講になり、

前回、ワードローブカラー講座を受講頂いた皆さんがご継続して下さいました。


教室に入って来られた皆さんのファッションに、

腰を抜かすという表現がぴったりなくらい(皆さんには失礼ですが)驚きました。


2週間前のワードローブカラー講座の最終日に

手持ちの服をご持参頂き、コーディネートし、写真を撮っていたのですが、

その時のお気に入りのコーディネートを着て来て下さいました。

小物(アクセサリー、ベルト、スカーフなど)を追加していたので、

前回の講座の時より、さらにステキでした!



前回のワードローブカラー講座で

「毎日、コーディネートされた写真を見て服選びをしているので、通勤前の悩みが減った」

「周りから、オシャレだね!と褒められることが増えた」

「これまで眠っていた服も息を吹き返し、また活用できることが嬉しい!」

などなど、皆さんが早速、取り入れて頂いている姿にとても嬉しくなることでした。


でも、ここまで自信を持って、服を着れるようになるまでも時間はかかります。

私もそうでしたが、人は、すぐすぐ変われません!


変わりたいと思って、新たな服を購入しても、気恥ずかしかったり。

コンプレックスが気になったり、機能性重視だったりと様々な問題を皆さんも抱えていました。


ここ2、3年、「パーソナルカラー講座」「ワードローブカラー講座」など

様々な講座を通して、自分の事を知り、認め、コンプレックスの悩みも、カバーするところから、

活かすファッションへと少しずつ変わって来ました。


また、お店などもどこに行っていいのか分からなかっただけ、

そして、選ぶ服もどう選んでいいのか分からなかっただけで、

それが毎回の講座で、少しずつ受け入れ、自分の良さを活かされるようになりました。


「テンションが上がる服でのコーディネートを毎日着てるので、本当に楽しい!」と

「自分の楽しみがある事で、コロナで落ち込む事もなくなった」

という声も頂きました。

日々、様々なことがありますが、自分の楽しみがあると、気持ちは変わると思います。

カラーに興味がありましたら、鹿児島市中央町のアトリエでも、様々な講座を行なっています。
(マンツーマン、オンライン可)

お気軽にお問合せ下さいませ。

イルドクルール鹿児島
099−206−5218




イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島)の記事画像
イルドクルール鹿児島Eastのホームページが完成!
11月開講!標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座@鹿児島
鹿児島でパーソナルカラーアナリスト養成講座開講!
パーソナルカラー診断のプロスキルを学ぶ養成講座4月開講です!@鹿児島
ご夫婦でのパーソナルカラー診断ご好評頂いてます@鹿児島
2024パーソナルカラー診断後のコスメ体験ご好評頂いてます@鹿児島
 イルドクルール鹿児島Eastのホームページが完成! (2024-09-11 11:25)
 11月開講!標準光パーソナルカラーアナリスト養成講座@鹿児島 (2024-09-05 11:55)
 鹿児島でパーソナルカラーアナリスト養成講座開講! (2024-04-21 13:02)
 パーソナルカラー診断のプロスキルを学ぶ養成講座4月開講です!@鹿児島 (2024-02-23 23:45)
 ご夫婦でのパーソナルカラー診断ご好評頂いてます@鹿児島 (2024-02-16 00:50)
 2024パーソナルカラー診断後のコスメ体験ご好評頂いてます@鹿児島 (2024-01-15 11:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色のお悩みはお気軽にお問合せ下さい@鹿児島
    コメント(0)