2012年11月03日
色の効果
鹿児島のカラーリスト 中之薗 恵美子です
数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます
今日は、隼人公民館の生徒さんが、鹿児島市のアトリエに
パーソナルカラー診断にいらして下さいました
以前から、ママ友さんが、ステキだなぁ~と思っていたそうで、
それは、パーソナルカラーを知っているからという事を知り、
とても興味を持って下さっていたようです
また講座の皆さんもどんどん色を味方に変わっていかれるのを見て
「 私も色を知れば
」と
いらして下さいました
講座もいつも熱心に通って下さり( またご家族も協力して下さり )
でも自分色と好きな色が、私と同じように逆で、
かなりショックを受けていらっしゃいましたが。。。
逆に着る洋服の色が変われば、一層輝いていかれるのでは
と思う事でした
是非、自信を持って取り入れて、
他の方にはない、自分だけの個性をいかして
自分を好きになって頂けたらと思います
また講座でお会いするのが楽しみです
朝早くから、ありがとうございました
午後もアトリエでの「 AFT色彩検定2級の対策講座 」でした
生徒さんが、
「 色を勉強し、意識し始めると、見るものや生活の中の色への関心が高くなり、
身のまわりは色だらけで、意味がある事が分かったり、
自分が欲していた色も知れ、毎日が楽しくなりました
」
楽しそうに話して下さり嬉しくなりました
例で説明してくださったのですが
「 中学の時に初めて英語を習うと、看板や身のまわりにある英語が読めたり
意味が分かるようになると嬉しくなるような
」
この例え、本当に分かりやすく、そういえば、私もそうでした
本当に私たちは、たくさんの色に囲まれて生活していて、
色の影響を知らず知らずに受けています
色に出会った皆さんが、少し色を意識して過ごして頂けたら
また皆さんの生活は、一層楽しくなると思います
先日の1級の生徒さんもそうだったのですが、今日の生徒さん達も
赤を着てこられ
、ヤル気・意欲を感じる事でした
ですが、皆さん試験の日は、青の洋服を着て行きます
と、青は、副交感神経に作用し、テンション・気持ちを抑える効果があります
今まで頑張ってきた自分を信じて、色の効果も取り入れて、
試験に臨んで頂けたらと思います
健闘を祈っています


お知らせ 


秋のカラーの学び方セミナー(無料)
日 時 : 11月4日(日)①13時~14時、 ②15時~16時
1、2回目とも定員超えのお申込を頂きました。
お申込頂いた皆さんありがとうございました
次回は、12月を予定しています。日程が決まり次第アップ致しますね
http://ehealing.chesuto.jp/e887826.html
1月開講!色彩心理セラピスト養成講座 
週末・平日クラス http://ehealing.chesuto.jp/e894361.html
週末クラスの残席が少なくなってきました。
1月開講!パーソナルカラーリスト養成講座 
週末クラス http://ehealing.chesuto.jp/e894363.html
両講座とも募集を開始致しました
お問い合わせは、099-239-2268 中之薗までご連絡願います

数あるブログの中から、お越し頂きありがとうございます

今日は、隼人公民館の生徒さんが、鹿児島市のアトリエに
パーソナルカラー診断にいらして下さいました

以前から、ママ友さんが、ステキだなぁ~と思っていたそうで、
それは、パーソナルカラーを知っているからという事を知り、
とても興味を持って下さっていたようです

また講座の皆さんもどんどん色を味方に変わっていかれるのを見て
「 私も色を知れば

いらして下さいました

講座もいつも熱心に通って下さり( またご家族も協力して下さり )
でも自分色と好きな色が、私と同じように逆で、
かなりショックを受けていらっしゃいましたが。。。

逆に着る洋服の色が変われば、一層輝いていかれるのでは


是非、自信を持って取り入れて、
他の方にはない、自分だけの個性をいかして
自分を好きになって頂けたらと思います

また講座でお会いするのが楽しみです

朝早くから、ありがとうございました

午後もアトリエでの「 AFT色彩検定2級の対策講座 」でした

生徒さんが、
「 色を勉強し、意識し始めると、見るものや生活の中の色への関心が高くなり、
身のまわりは色だらけで、意味がある事が分かったり、
自分が欲していた色も知れ、毎日が楽しくなりました

楽しそうに話して下さり嬉しくなりました

例で説明してくださったのですが
「 中学の時に初めて英語を習うと、看板や身のまわりにある英語が読めたり
意味が分かるようになると嬉しくなるような

この例え、本当に分かりやすく、そういえば、私もそうでした

本当に私たちは、たくさんの色に囲まれて生活していて、
色の影響を知らず知らずに受けています

色に出会った皆さんが、少し色を意識して過ごして頂けたら
また皆さんの生活は、一層楽しくなると思います

先日の1級の生徒さんもそうだったのですが、今日の生徒さん達も
赤を着てこられ


ですが、皆さん試験の日は、青の洋服を着て行きます


今まで頑張ってきた自分を信じて、色の効果も取り入れて、
試験に臨んで頂けたらと思います

健闘を祈っています









日 時 : 11月4日(日)①13時~14時、 ②15時~16時
1、2回目とも定員超えのお申込を頂きました。
お申込頂いた皆さんありがとうございました

次回は、12月を予定しています。日程が決まり次第アップ致しますね
http://ehealing.chesuto.jp/e887826.html


週末・平日クラス http://ehealing.chesuto.jp/e894361.html
週末クラスの残席が少なくなってきました。


週末クラス http://ehealing.chesuto.jp/e894363.html
両講座とも募集を開始致しました

お問い合わせは、099-239-2268 中之薗までご連絡願います

イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
イルドクルール鹿児島Eastのホームページが完成!
鹿児島でパーソナルカラーアナリスト養成講座開講!
ご夫婦でのパーソナルカラー診断ご好評頂いてます@鹿児島
2024パーソナルカラー診断後のコスメ体験ご好評頂いてます@鹿児島
MENU/パーソナルカラー診断メニュー&2024からの新コース
パーソナルカラー診断を受けて迷子にならない為に@鹿児島
鹿児島でパーソナルカラーアナリスト養成講座開講!
ご夫婦でのパーソナルカラー診断ご好評頂いてます@鹿児島
2024パーソナルカラー診断後のコスメ体験ご好評頂いてます@鹿児島
MENU/パーソナルカラー診断メニュー&2024からの新コース
パーソナルカラー診断を受けて迷子にならない為に@鹿児島
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:58│Comments(0)
│パーソナルカラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。