2023年10月21日
色彩検定「色と光」パーソナルカラー診断でも重要です@鹿児島


約3週間後に迫りましたaft色彩検定!
鹿児島市中央町のアトリエ、短大での色彩検定の対策授業も週2、3回と増え、受講生の皆さんの緊張感も感じるようになりました。
色彩検定の2、3級のテキストにもあります
「色と光」は、とても重要で、
パーソナルカラー診断の際にも是非、皆さんに知って頂きたい内容です。
光によって、色の見え方が違うというのは、商業施設などでも感じる事が思います。
思っていた色と違って、箪笥の肥やしになっている服も多いと聞きますし、
私自身もカラースウォッと(色見本帳)を忘れてショピングに行き
照明の光に惑わされて間違って購入したものもあります。
また、パーソナルカラー診断を様々な場所で受け、診断結果が違う方も多く、
何を信じていいのか分からないというお客様も増えています。
本来、パーソナルカラーを知る事は、自分では気づかない魅力(個性)を知る事で
自然体でラクに過ごせるようになり生きやすくなるはずですが、
逆にどれが本当で、何を信じていいのか分からないと混乱しているお客様が増えている事に残念に思います。
イルドクルール福岡で行われています、パーソナルカラーアナリスト養成講座の中にも
色と光の理論についての授業もカリキュラムに組み込まれていますので、資格取得の卒業生は光の重要性を理解しています。
パーソナルカラー診断をご検討中の方は、光によって診断結果が違わない為にも
「色が正しく見える」非LEDの色評価用照明を必ず使って、パーソナルカラー診断をご検討下さいませ。

イルドクルールでは、
世界最高水準Ra99AAAのプロ仕様色評価用照明(標準光)を使って
基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行っております。

お買い物に便利で、色持ち30年のカラースウォッチ!(画像)
手のひらサイズで、バックの中でも邪魔にならない
日本製の色見本帳は、大変ご好評頂いてます!
10,11月のご予約受付中です。
エキテン「イルドクルール鹿児島」でもご予約頂けます。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
イルドクルール鹿児島 099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
16:06
│Comments(0)
│パーソナルカラー│AFT色彩検定│男性の標準光パーソナルカラー診断│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)
2023年10月06日
パーソナルカラー診断の新メニューを追加です@鹿児島

10月から、鹿児島市中央町のアトリエでは、
標準光パーソナルカラー診断に新しいメニューを追加して、お客様のご要望に応じた内容をご提案しております。
これまでのAプランを2通り準備し、選べるようになりました。
*色を絞りたい方は、「Aプラン①」をご利用くださいませ。
*自分色を幅広く知りたいからは、「Aプラン②」をご利用下さいませ。
どちらがいいか迷う方は、お気軽にご連絡下さいませ。
イルドクルール鹿児島 099−206−5218
****************************
Aプラン①:標準光パーソナルカラー診断(60分/5,500円税込)
パーソナルカラーチャート・アドバイスシート(1,100円)付き
(内容)・120色以上のドレープを当てながら、 ベストシーズン分析・
ベストカラー、セカンドカラー選定を行います。
*ご自分のシーズン「絞りたい方」にオススメです。
Aプラン②:標準光パーソナルカラー診断 (90分/11,000円税込)
パーソナルカラーチャート・アドバイスシート(1,100円)付き
ショッピングに便利なカラースウォッチ(色見本帳2,750円)付き
(NO.10チェック付き)
(内容)・120色以上のドレープを当てながら、ベストシーズン分析・
ベストカラー、セカンドカラー、サードカラー、NGカラー選定
(春夏秋冬で得意な順番の選定)
・色相・明度・彩度・トーンの傾向選定
・好きな色の着こなし方
・ベストなリップカラーのお試し付き
*ご自分のシーズン以外にも「幅広く知りたい方」にオススメです。

イルドクルールでは、基本に忠実に
必ず、メイクを落として、またノーカラコン、ノーマツエクで
(また妊娠中の診断は出産後にお願いいしております)
世界最高水準Ra99AAAのプロ仕様色評価用照明(標準光)を使って
時間をかけて丁寧なカラー診断をご提供しています。

お買い物に便利で、色持ち30年のカラースウォッチ!(画像)
手のひらサイズで、バックの中でも邪魔にならない
日本製の色見本帳は、大変ご好評頂いてます!
10、11月のご予約受付中です
エキテン「イルドクルール鹿児島」でもご予約頂けます。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
イルドクルール鹿児島 099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
07:31
│Comments(0)
│パーソナルカラー│ワードローブカラー│メイク養成講座│男性の標準光パーソナルカラー診断│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)
2023年09月21日
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島


毎月3回させて頂いてます鹿児島市・デイサービス「いろえんぴつ」様でのカラーセラピー講座
半年が経ち、利用者様も毎回のウォーミングアップでのワークにも
慣れてこられ、紙を渡すと、何も言わなくても思い思いにクレパスを走らせている姿が印象的です。
その後のメインワークでは、真剣な眼差しで、
「今日は何をするのだろう?」」と(耳が遠い利用者様も)
必死に聞いてい下さる姿に、嬉しくなります。
中々、お一人お一人にゆっくり時間をかけて、お話を聞く時間はありませんが
色や描画を通して、話して下さった事は大事にし、職員さん達とシェアしています。
職員さんにお伝えすることで、職員さんも普段の様子からは気づかない事も感じられるようです。

先日、デイサービスで、敬老会が行われ、私も参加させて頂きました。
また、利用者様のプレゼント選びにも同行させて頂き、
利用者様がおっしゃっていた事
(好きな色、キレイな色が着たい、よく使われる色などなど)から、
お一人お一人をイメージしながら、洋服と、ストールを選ばせて頂きました。
敬老会には、近くの保育園の園児さんも歌やお遊戯をプレゼントをされ、
利用者様も一緒になって歌ったり、踊ったり、盛大な拍手をされたり、
涙を流す利用者様もいらっしゃいました。
園児たちの一生懸命な姿は本当に癒されます。
(子どもと高齢者の交流は、やっぱりいいですね!)
また、その後の職員さんの催しも大盛り上がり!
そして最後に、私もプレゼントをお一人お一人に手渡しさせて頂きました。
中を見られ、「こんな色が欲しかったの!」
「私の好きな色をよく覚えていたね」
「いつも使っている色から、選んでくれたんだね」
の感想や涙を流しながらお礼を言って下さり、
私の方が喜んで下さった事が、とても嬉しかったです!
来週、また行かせて頂くので、その時に着てくれたら…
敬老会終了後は、豪華な食事も出たのですが、
「顔が真っ赤になるものは、ないの?笑」という利用者様の声に
一同、大笑いでした。
皆さん、長生きして、また来年も楽しい敬老会にご一緒させて下さいね。
マイベストプロのコラムに「敬老の日のプレゼント」を買いに行った時の事を書いてますので
是非、ご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/5144502/
カラーセラピー講座は
毎月、第4水曜日は鹿児島市郡元カフェ尊(みこと)さんで行っております。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/5143084/
鹿児島市中央町のアトリエで常時承っております。
詳しくは下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/service1/5001800/
お気軽にお申込・お問合せ下さいませ。
イルドクルール鹿児島 099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
23:14
│Comments(0)
│カラーセラピー│カラーセラピスト養成│医療・福祉の現場でのカラー│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│鹿児島市中央町
2023年09月09日
11月開講!パーソナルカラーアナリスト養成講座@鹿児島市

11月から、鹿児島市で、イルドクルール福岡の松元代表による
パーソナルカラーアナリスト養成講座を開講致します!
カラースクール・イルドクルールは、九州での約30年の人材育成を行っております。
福岡でのプロのパーソナルカラー診断の技術と実務を身につけるカラーアナリスト養成コースを9月に開講します。
また、これから北九州、佐賀、熊本、鹿児島での開講も
順次募集開始と主にオンラインでの講座説明会と就学相談会を随時無料で行ってまいります。
パーソナルカラー診断を仕事にしたいと、検定や通信教育、個人授業等々で学んだ多くの方の声として、
「高額なカリキュラムに実技が無かった(長崎)」
「手順は知ることができたがカラー診断は自信がない」
「短期講習でカラーリストになったが自信が無い」
「ネットでツールを入手したがチープで色的にも見劣りがする」
「検定とプロ養成は異なるジャンルと後から知った」
「個人的にカラー診断を先生が教えてくれたがアフターフォローが無い」
「協会や団体に所属を勧められたがイベントの動員が多くて不安」
ほか、九州各県からの色々な不安をお持ちの、
「すでにパーソナルカラーを勉強/習得した」
そのような方の学び直しの受講検討の声も届いています。
パーソナルカラープロ養成講習講座。
初めての方も、
すでに過去に勉強なさった方も、
他に全国的にみても前例のない、
「色が正しく見える」デザイン制作製造業界標準の
標準の光を使う標準光カラー診断
を習得でき、Ra99AAAの色評価用照明を使う権利も付与される、
イルドクルールのカラーアナリスト養成コースをぜひご検討ください。
***鹿児島での無料講座説明会***
9月30日(土) ①13:00-14:00、 ②14:30-15:30 定員各4名
場所は、イルドクルール鹿児島(鹿児島市中央町32−44−510)
お申込・お問合せは、
イルドクルール鹿児島・中之園 099-206-5218 までお願い致します。
日程が合わない方には
講座説明会/就学相談会随時オンラインで実施しております。
鹿児島会場で開講の概要と、担当講師の紹介、受講費用の詳細、受講特典の説明、
修了後の生徒の皆様の活動状況とアフターフォロー、
〜等についてオンライン(ZOOM)を使用しての個人相談会、説明会を、予約制で行っています。
個人説明会ですので、勉強の方法や進路相談も受け付けます。
資料請求は郵送致しますので、お電話・メールでお気軽にご連絡下さいませ。
イルドクルール鹿児島 099-206-5218
メール:nakanosonoemiko@gmail.com
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
14:08
│Comments(0)
│パーソナルカラー│カラーリスト養成│イメージコンサルタント養成講座│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│パーソナルカラーアナリスト養成講座
2023年08月31日
色が繋ぐご縁に感謝@鹿児島

本日は、鹿児島市中央町のアトリエに、
母娘さんが、標準光パーソナルカラー診断&イメコンにご来店下さいました。
とても嬉しい事に、お母様は先月、講話をさせて頂いた際にパーソナルカラーに興味を持って下さり、
その話を娘さんに話したら、
娘さんが、5年前の中3の時にパーソナルカラーの話を聞いたことがあるよ!という話が出たそう!
それで、「どの先生?」となった時に
私が講話でパーソナルカラーと出会うきっかけになった「紫の人」の話を
お母様も娘さんもして下さり、「同じ先生だね!」となったとの事。
本当に嬉しく思う事でした。
娘さんの心の中に、5年前の話が残っていた事にも驚きと嬉しさでいっぱいですが、
こういう色を通してのご縁に感謝の思いでいっぱいです。
ここ数年でも、そのようなことが何度かあり、
小学生の時に子ども講座に通って下さっていた生徒さんが、
大学生になり、パーソナルカラーに興味を持ち、
「お誕生日のプレゼントにパーソナルカラー診断を私のところで、受けたい!」
と言って、帰省の際にご来店下さったり、
小2の夏休みに公民館でさせて頂いていた
親子カラーセラピー講座に参加して下さった子どもさんが
大学生になり、お友達とパーソナルカラー診断にご来店下さいました。
カラー診断後に、お母様にその話をすると、
「小2の夏休みに受けたカラーセラピーの先生だよ!」と
お母様が、私の名前を覚えて下さっていて。
その後、またイメコンにご来店下さったりと。
本当に、色が繋ぐご縁に感謝の思いでいっぱいです。
大きく成長した姿を観れるのも嬉しいですし、
またカラーに興味を持ってくれた事も本当に嬉しいです。
最近は、本当に色々な方にお世話になることが多く
私も皆さんに色で、貢献できるように、より一層精進していきたいと思います!

イルドクルールでは、
世界最高水準Ra99AAAのプロ仕様色評価用照明(標準光)を使って
基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行っております。

お買い物に便利で、色持ち30年のカラースウォッチ!(画像)
手のひらサイズで、バックの中でも邪魔にならない
日本製の色見本帳は、大変ご好評頂いてます!
9月のご予約受付中です。
前日、当日も可能な限り対応させて頂きます。
お気軽にお問合せくださいませ。
エキテン「イルドクルール鹿児島」でもご予約頂けます。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
イルドクルール鹿児島 099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
22:15
│Comments(0)
│パーソナルカラー│男性の標準光パーソナルカラー診断│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)
2023年08月18日
11月のaft色彩検定に向けて色彩学を学んで見ませんか?鹿児島


昨日は、鹿児島市中央町のアトリエで
aft色彩検定2級の対策講座の2回目を行いました。
受講生の方が、
「2級は難しいと思っていたけど、3級の基礎が入っているから、より深く学べて楽しいです!」
と言って下さった事は、とても嬉しかったです。
私自身も色の学びは、深まれば深まるほど、難しくは感じますが、
それ以上に知らなかった事を知れ、点と点が結び付き、納得に変わります。
色彩検定は、もちろん独学でも受けれますが、資格取得のためだけでなく、
今後のファッション、インテリア、日常生活に活かすために
色彩の基礎知識を学んで頂けたらとも思っています。
色が好きな方でしたら、資格取得の為でなくても、講座を受けれますので、お気軽にご相談下さいませ。
*2、3級 試験日 2023年 11月 12日(日)
☆☆☆ AFT色彩検定 3級対策講座 ☆☆☆
木曜・午後クラス(13時30分〜15時30分)… 8月31日〜11月2日(全8回)
木曜・ 夜 クラス(19時〜21時) … 8月31日〜11月2日(全8回)
受講料 : 32,000円
教材費 : なし(最新の3級のテキストとカラーカーをご準備下さい)
*資料もございます。日程が合わない方、短期集中講座(全4回)、
オンラインご希望の方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
お申し込みは、↓エキテン
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
または、お電話・メールでお願いします。
イルドクルール鹿児島 099~206−5218
nakanosonoemiko@gmail.com
2023年08月01日
パーソナルカラー診断の「秋予約」受付開始です!


毎日暑い日が続きますね。
夏は、ブルーの服を着る事が多く、自分で、「またブルー?笑」とツッコミを入れたくなりますが、
ブルーを着ることで、暑さも、イライラも抑えられてる気がします。
8月に入り、本日から、パーソナルカラー診断の秋予約も受付開始です!
イルドクルールのパーソナルカラー診断は、4シーズンで行っています。
ですが、同じシーズンでも人によって、得意な色は異なります。
そこで、パーソナルカラー診断にご来店下さるお客様の中で
さらに、もっと幅を持たせたいとおっしゃるお客様には、
明度・彩度・トーンの傾向を慎重に分析し、ベストシーズン以外でも
着こなせる色もご提案しています。
絞りたいお客様、幅を持たせたいお客様
お客様のニーズに合わせてご提案致します!
本日、ご来店のお客様も、自分のベストシーズンだけでなく、
他のシーズンの中でも、着こなせる色が分かると、幅が広がると喜んでいらっしゃいました。
また好きな色が、ベストシーズンでなくても、取り入れ方で次第で着こなせます。
また先日は、大好きな「推し」の色がベストスタイルにないと諦めていたけど、
着こなせる色をお伝えすると、とても喜んで下さいました。
新しい色にチャレンジする事は、勇気が入りますが、
ご自分で、色を正確に見る光の下で、
基本に忠実な(メイクを落とし、ノーカラコン、ノーマツエク妊娠中でない)プロ診断でしたら、自信を持って購入することができます。
また自分色を着ていると、メイクも薄くて済み肌に負担もありません。
周りの方から褒められる事も増え、自信にもなり
自分の事が好きになるきっかけにもなります。
ワンパターンを脱出したい時は、是非、標準光の下での基本に忠実な
パーソナルカラー診断をご検討下さいませ。

イルドクルールでは、
国内外最高レベルの非LED/演色性Ra99AAAのプロ仕様色評価用照明を使ってカラーのコンサルテーションを行っております。

お買い物に便利で、色持ち30年のカラースウォッチ!(画像)
手のひらサイズで、バックの中でも邪魔にならない
日本製の色見本帳は、大変ご好評頂いてます!
8、9月のご予約受付中です。
お盆も休まず営業しております。
お早目にお問合わせ頂けましたら、ご希望に添えられますので幸いです。
エキテン「イルドクルール鹿児島」でもご予約頂けます。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
21:01
│Comments(0)
│パーソナルカラー│男性の標準光パーソナルカラー診断│鹿児島市中央町│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島│イメージコンンサルティング(ベストスタイル診断)
2023年07月28日
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島

ストレスケア、リラクゼーション、幼児から高齢者まで幅広く楽しめる
「色彩心理カラーアートセラピー」を生涯のライフワークに !
〈 特 色 〉
臨床例をもとにした実践的な色彩心理セラピーシステムを学習できます
色による癒しは、リラクゼーションを促し、人間関係の円滑化
ストレス緩和などメンタルバランスの管理にも効果的です。
描画やコラージュ等のアート療法の手法を取り入れ
幅広い方面に活用できるカラーアートセラピーを学びます。
現在、全国各地で活躍する卒業生により、学校教育や医療
福祉の現場など、様々な分野で活かされています。
少人数体制で初学者を対象とした内容ですので
初めての方でも安心して学べます。
〈 受講対象 〉
色彩心理やカラーセラピーに関心のある方
自己管理に色彩や描画の効果を取り入れたい方
色彩心理セラピストの知識を現在の仕事の活かしたい方
色彩心理セラピストを目指す方
色彩心理カラーアートセラピストは、このような分野で活躍されています。
・個人でのサロンワーク
(在宅で開業可能なお仕事なので育児中の方にもおススメです)
・幼稚園、保育園、小中高等学校、高齢者施設、作業所、各種病院、福祉ボランティア
・整体、カイロプラクティック、整骨院、エスティティックサロン、ネイルサロン
・企業での社員研修の講師活動
・カルチャーセンター、生涯学習の講師
色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス/全2回
初級講座では、色彩心理の基本をしっかりトレースしながら
まず自分自身を癒す手法を体験しながら学ぶ事ができます。
色は私たちの心を解放し、忘れかけていた無邪気な気持ちや、
豊かな想像力を引き出してくれます。
自分を大切に、自分らしく自然体で自由自在にこころ豊かに
いきるヒントがいっぱいの実践的色彩講座です。
全2回・合計6時間
平日クラス(10:00〜13:00)(月1回クラス)
1回目:9月 14日(木)
2回目 10月 (木)
週末クラス(10:00〜13:00)
1回目: 9月 17日(日)
2回目:10月 1日(日)
●マンツーマン、オンライン、月1回クラスも行っております
受講料:25,000円(消費税込み) 教材費:別途3,000円
無料体験&説明会も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
23:48
│Comments(0)
│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーセラピスト養成│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│オンラインでのカラー講座│鹿児島市中央町
2023年07月25日
8月開講!aft色彩検定2、3級対策講座@鹿児島市

6月25日に行われましたaft色彩検定の合否発表が先日あり、
鹿児島市中央町のアトリエで3級の対策講座を受講した皆さん、全員合格!しました。
今回ご受講の皆さんは、主婦の方で、またお仕事もされ、お忙しい中でしたが、
一緒に学ぶ仲間がいる事は本当に心強かったと思います。
そして、今後は、11月にある試験に向けて、2級の対策講座に臨むことになりました。
本日は、短大のカラーコーディネートの授業(色彩検定対策講座)でしたが、
学生たちも11月の試験に向けて、一生懸命取り組んでいます!

私たちの身の回りにはたくさんの色があり、生活の中の様々なシーンにおいて取入れられ、
日常の空間を潤いのあるものとしています。
ファッション・インテリア・デザインなどの分野で色彩を生かしたい!
日常生活を豊かに色彩を取入れて楽しみたい方への
「文部科学省後援 aft色彩検定」の対策講座です。
少人数制のアットホームな雰囲気で基礎から丁寧にお伝え致します。
初めての方もお気軽にご受講下さい。2020年にテキストが改訂されました。
色彩検定は、もちろん独学でも受けれますが、資格取得のためだけでなく、
今後のファッション、インテリア、日常生活に活かすために
色彩の基礎を学んで頂けたらと考えています。
色が好きな方にとっては、普段疑問に思っていたことが少しずつ解明でき、
これまで点と点だった事が線で結ばれ、より活かしていけます。
資格取得でなくても、講座を受けれますので、お気軽にご相談下さいませ。
*2、3級 試験日 2023年 11月 12日(日)
☆☆☆ AFT色彩検定 3級対策講座 ☆☆☆
木曜・午後クラス(13時30分〜15時30分)… 8月17日〜11月2日
木曜・ 夜 クラス(19時〜21時) … 8月17日〜11月2日(全8回)
受講料 : 32,000円
教材費 : なし(最新の3級のテキストとカラーカーをご準備下さい)
☆☆☆ AFT色彩検定 2級対策講座 ☆☆☆
日 時 : 木曜・午前クラス(10時〜12時)… 8月3日〜11月2日(全10回)
受講料 : 45,000円
教材費 : なし ( 最新の2級のテキストをご準備下さい )
*資料もございます。日程が合わない方、短期集中講座(全4回)、
オンラインご希望の方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
お申し込みは、↓
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
または、お電話・メールでお願いします。
イルドクルール鹿児島 099~206−5218
nakanosonoemiko@gmail.com
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
20:05
│Comments(0)
│パーソナルカラー│AFT色彩検定│男性の標準光パーソナルカラー診断│標準光パーソナル(ベスト)カラー診断鹿児島
2023年07月06日
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島

毎月、鹿児島市中央町のアトリエと

鹿児島市郡元のカフェ尊さんで「カラーセラピー講座」をさせて頂いてます。
6月の様子は下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/5139218/
梅雨時期は、ただでさえ、気持ちも滅入りがちですが、
最近の大雨に、ココロもカラダも悲鳴を挙げているのではないでしょうか?
そんな時に、自分癒しのカラーセラピー、ご好評頂いてます!
昨日も鹿児島市中央町のアトリエでのカラーセラピーでも
なんとなくスッキリ晴れない気持ちをどうにかしたい!との事でしたが
色や描画で、思いっきり出し、シェアすることで、
自分がどうしたいのか!という事も分かり、
スッキリした表情で帰られる姿がとても印象的でした。

特別なものを要さず、「いつでも」、「どこでも」、「誰にでも」(子ども〜高齢者まで)簡単簡便に行えますので
一度受けて頂くと、自宅に戻り、ご自分で日々のストレスケアに活用できます。

また、色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラスも7月9日に開講致します!
(次回の開講は、お気軽にお問合せ下さいませ)
無料体験も行っておりますので、お気軽にご連絡下さいませ。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
イルドクルール鹿児島 099−206−5218
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at
19:53
│Comments(0)
│カラーセラピー│子ども・親子講座│カラーセラピスト養成│医療・福祉の現場でのカラー│カラーアートセラピー│色彩心理カラーセラピー鹿児島│鹿児島市中央町