2021年07月01日
短大の学生たちとカラーセラピーでコミュニケーション
紙とクレパスさえあれば、いつでも、どこでも、誰とでもカラーセラピーができます。
毎週、色彩検定の授業で行ってます短大の授業。
これまで小テストや課題が続いたので、先日は頑張っているみんなへのご褒美!(笑)
で、カラーセラピー行いました。
普段の授業の時とは、違う学生の一面が見え、
色や描画を通して、学生たちの思いを知るきっかけになり、コミュニケーションに活かせます!
「頑張っているね!」というと、『???なんで???」という顔をしますが、
「絵に表れているよ!」と伝えると、照れて微笑む男子学生も!
終了後には、「今日の授業は楽しかった!」と普段おとなしい学生からも言ってもらえた事に嬉しくなる事でした。
色や描画を通して、短時間で、学生とコミュニケーション取れるのは、本当にありがたいです。
今日は、数年前に卒業した学生と偶然お会いし、私は、全く気づかず(女子学生はメイクするとわからなくて…)
卒業生から声をかけて頂き、その際に「お絵かき、楽しかった!あれはストレス発散になる」という話をしてくれたのも嬉しかったです。
カラーセラピーの個人セッションも常時行なっています。
お気軽にお問合せ下さいませ。
099−206−5218
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
2024年1月開講!勤労青少年ホームでのカラーセラピー講座募集中です@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
年度末の疲れをカラーセラピーでリフレッシュ@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
年度末の疲れをカラーセラピーでリフレッシュ@鹿児島
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 00:14│Comments(0)
│カラーセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。