2021年07月23日
色彩心理の実践をする地域のリーダー、職場や団体のリーダーを育成を鹿児島でも行なっています!

画像は、先日のイルドクルール福岡の松元代表のオンライン講座「カラーリクリエーション養成講座・上級クラス」の際に描いた描画です。
次回が、ワークショップ!今回、福岡校のワークショップは、オンラインで行われます。
コロナ禍ですが、オンラインで、勉強もでき、またワークショップも経験できることが本当にありがたいです。
また、今回、私も受講生の皆さんの様々なワークをさせて頂きましたが、
オンラインでも癒されますし、先日は4つのワークをさせて頂いたことで、疲れるどころか、
より一層癒されました。
毎月、第3火曜日は、短大の授業、オンライン講座受講、霧島市国分公民館でのカラー講座と
続きますが、この日は、疲れるどころか、ハイテンションになる程!でした。
私の描画のように、絵の上手下手はなく、ただグチャグチャと描いたり、色を塗ったりだけですので、
評価はありません。ただ塗るだけでも発散になりますが、皆さんとシェアをすることで、
自分では気づかなかった事に気付かされます。
現在、イルドクルール鹿児島校でも、上級クラスが開講されていて、
皆さん、来年2月のワークショップに向けて、アイディアを出し合っています。
ワークショップ受講されたい方の募集もまた近くなりましたら、こちらのブログでご案内致します。
お時間ある方は、ぜひご参加頂き、色の楽しさを感じて頂けたらと思います。
カラーリクリエーションとは、
色彩心理の実践をする地域のリーダー、職場や団体のリーダーを育成する講座です。
(レクレーションではなく、recreation/リ・クリエーションです)
カラーリクリエーションとは、病院や学校、福祉施設等で色彩を通して研修などを行います。
詳しくは、下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/service2/5001803/
カラーリクリエーションインストラクター養成講座・初級クラスも随時行っております。
こちらは、オンラインでの受講も可能ですので、お気軽にお問合せ下さいませ。
お急ぎの方は、エキテンのネット予約でも受け付けております。
https://www.ekiten.jp/shop_60463819/menu/
また鹿児島県内のカラーリクリエーションインストラクターがおりますので
お近くのインストラクターのご紹介も行なっておりますので、お気軽にお問合せくださいませ。
イルドクルール鹿児島
099−206−5218
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
イルドクルール鹿児島Eastのホームページが完成!
2024年1月開講!勤労青少年ホームでのカラーセラピー講座募集中です@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
2024年1月開講!勤労青少年ホームでのカラーセラピー講座募集中です@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:12│Comments(0)
│色彩心理カラーセラピー鹿児島│カラーセラピスト養成│カラーセラピー│カラーアートセラピー│子ども・親子講座│色彩心理ファシリテータ養成講座│カラーリクリエーション®︎│鹿児島市中央町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。