2021年07月30日
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」


昨日は、毎月行ってます、
鹿児島市郡元の雑貨カフェ「芸術と癒しの森・尊(ミコト)」さんでのカラーセラピー講座
その様子は、下記をご覧下さいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/column/5090892/
その後、長島美術館の「青いろの世界・いちだみなみ展」に行ってきました。(9月6日まで)
尊さんでの今回のカラーセラピーの内容が、音のワークだったのですが、
なんと、こちらの作品のタイトルに「音」という言葉が!
また、色と音との繋がりがあり、本当に驚くことでした。
毎日、暑い日が続いてますので、「青いろの世界」というタイトルやターコイズブルーの絵に
とても惹かれ、一気に暑さも和らぎ、また気持ちまでもスッキリさせてくれました。
また会場内には、様々な青の作品が展示されています。
青と言っても、爽やかなターコイズブルー、ペールブルーもあれば、ロイヤルブルー、濃いネイビブルーモあります。
私は、絵を観に行った際に、絵のことはわからないので(汗)
今日は、何色の絵に惹かれるのかなぁと思って観ます。
そうすることで、今の自分の思いに気づいたり、新たな自分発見にもなります。
その後は、山形屋へ
こちらでも「藤城清治版画展〜生きるよろこび〜」が開催されていました。(8月3日まで)
様々な絵に触れ、作者の方々の思いを感じ、日々の暑さの気だるさを忘れ、新たな刺激を頂きリフレッシュな時間になりました。
猛暑が続きますが、うまく涼しい色や楽しい事を取り入れ、暑さを乗り越えていきたいと思います!
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
2024年1月開講!勤労青少年ホームでのカラーセラピー講座募集中です@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
年度末の疲れをカラーセラピーでリフレッシュ@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
年度末の疲れをカラーセラピーでリフレッシュ@鹿児島
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。