2021年08月30日
オンラインでの子どもカラーアートセラピー
夏休みも残り1日ですね。
今年の夏も自粛自粛で、夏らしい⁉︎、夏にしかできない事を味わえてないのかなぁと思い、
今月の鹿児島市中央町のアトリエでの子どもカラーアートセラピーは、
おやつの時間にスイカ割りを行う予定にしてました!

実家で、毎年作っているスイカ。(と言っても少しですが…)
父も高齢で、病気をし、今年は作っていないのかと思っていたら
夏も終わりのこの時期に小さいのがあるとの事で送ってもらいました。
スイカ割りで、夏の思い出にもなれば…と思い、
棒は、何にしようか?、物を動かして部屋を広くして!など、
色々考えている時間はとても楽しかったのですが…
今月、参加予定の兄妹さんのお兄さんが発熱したとの事(涙)
またこのような時期ですので、無理も言えず、計画は中止になりましたが
下の妹さんは、いつも楽しみにしてくれていたので、講座はオンラインで行うことにしました。

昨年の緊急事態宣言が出た際にもオンラインでの子ども講座は行なっていたので、
子ども達も普通にスッと抵抗なく入り込めることには驚きました。
昨年は、はしゃいでいて、その様子もとても可愛かったのですが。
2歳の弟くんも一緒にお姉ちゃんとのお絵かき、とても集中していました。
どうしても、スイカ割りをして頂きたくて…(私の勝手なお願いで)
今日、スイカをお渡し、ご家族で楽しんで頂くことにしました。
子ども達の表情が見えないのは、残念ですが…
狭いアトリエで行うよりは、広いお庭で行う方が子ども達にとっても楽しいことと思います!
オンライン講座の様子は、マイベストプロの方に書きますので、是非ご覧下さいませ。
今年の夏も自粛自粛で、夏らしい⁉︎、夏にしかできない事を味わえてないのかなぁと思い、
今月の鹿児島市中央町のアトリエでの子どもカラーアートセラピーは、
おやつの時間にスイカ割りを行う予定にしてました!

実家で、毎年作っているスイカ。(と言っても少しですが…)
父も高齢で、病気をし、今年は作っていないのかと思っていたら
夏も終わりのこの時期に小さいのがあるとの事で送ってもらいました。
スイカ割りで、夏の思い出にもなれば…と思い、
棒は、何にしようか?、物を動かして部屋を広くして!など、
色々考えている時間はとても楽しかったのですが…
今月、参加予定の兄妹さんのお兄さんが発熱したとの事(涙)
またこのような時期ですので、無理も言えず、計画は中止になりましたが
下の妹さんは、いつも楽しみにしてくれていたので、講座はオンラインで行うことにしました。

昨年の緊急事態宣言が出た際にもオンラインでの子ども講座は行なっていたので、
子ども達も普通にスッと抵抗なく入り込めることには驚きました。
昨年は、はしゃいでいて、その様子もとても可愛かったのですが。
2歳の弟くんも一緒にお姉ちゃんとのお絵かき、とても集中していました。
どうしても、スイカ割りをして頂きたくて…(私の勝手なお願いで)
今日、スイカをお渡し、ご家族で楽しんで頂くことにしました。
子ども達の表情が見えないのは、残念ですが…
狭いアトリエで行うよりは、広いお庭で行う方が子ども達にとっても楽しいことと思います!
オンライン講座の様子は、マイベストプロの方に書きますので、是非ご覧下さいませ。
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
イルドクルール鹿児島Eastのホームページが完成!
2024年1月開講!勤労青少年ホームでのカラーセラピー講座募集中です@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
2024年1月開講!勤労青少年ホームでのカラーセラピー講座募集中です@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:01│Comments(0)
│色彩心理カラーセラピー鹿児島│カラーセラピスト養成│カラーセラピー│カラーアートセラピー│子ども・親子講座│鹿児島市中央町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。