2022年07月05日
18日(月祝)みなみホールにて「尊祭り」が開催されます!鹿児島
毎月、第2木曜日にさせて頂いてました
鹿児島市郡元の雑貨カフェ「芸術と癒しの森・尊(ミコト)」さんでの
カラーセラピー講座が、14日で最後になります。
店主の美和子さんは、10年以上前にカルチャースクールで「カラーセラピー講座」を
受講して下さった生徒さんで、「いつか自分のお店を持つのが夢で、
その時には、ぜひお店で講座をして下さい」と言って下さっていて、
5年前にお店をオープンされ、オープン時から講座をさせて頂いてます。
店主の美和子さんのオープンに至るまでの経緯(ご自身の体調など)を改めてお聞きし、胸が熱くなります。
人生は、長いようで短い。悔いが残らない人生を送っていきたいと改めて感じます。
私自身もここ数年、自分の病気や両親の病気など、様々な事がありました。
ですが、カラーを行っていたおかげで、様々な問題も見方を変えることができ、乗り越えていけてます。
毎日、元気に過ごせることのありがたさ、日々、悔いなく楽しみながら生きていこうと思っています。
尊さんでの最後14日の講座は、ありがたいことに満席で、キャンセル待ちも出ているくらいで
私だけでなく、尊さんに通っている事がある方は、あの空気感を味わいたいというのも感じます。


講座のご案内はできませんが、
最終日18日(月祝)に鹿児島市の南日本新聞会館・みなみホールで
「尊祭り」が開催されます。
バーバラさんの講演会や琉球國祭りエイサーもございます。
チケットの方は、私の方でも購入できますので、是非、お気軽にご連絡下さいませ。
講演会後には、バーバラさんのサイン会や様々な作家さんのチャリティバザーもあります。
是非、店主の美和子さんのお話を聞いて元気をもらって頂けたらと思います。
イルドクルール鹿児島
099−206−5218
鹿児島市郡元の雑貨カフェ「芸術と癒しの森・尊(ミコト)」さんでの
カラーセラピー講座が、14日で最後になります。
店主の美和子さんは、10年以上前にカルチャースクールで「カラーセラピー講座」を
受講して下さった生徒さんで、「いつか自分のお店を持つのが夢で、
その時には、ぜひお店で講座をして下さい」と言って下さっていて、
5年前にお店をオープンされ、オープン時から講座をさせて頂いてます。
店主の美和子さんのオープンに至るまでの経緯(ご自身の体調など)を改めてお聞きし、胸が熱くなります。
人生は、長いようで短い。悔いが残らない人生を送っていきたいと改めて感じます。
私自身もここ数年、自分の病気や両親の病気など、様々な事がありました。
ですが、カラーを行っていたおかげで、様々な問題も見方を変えることができ、乗り越えていけてます。
毎日、元気に過ごせることのありがたさ、日々、悔いなく楽しみながら生きていこうと思っています。
尊さんでの最後14日の講座は、ありがたいことに満席で、キャンセル待ちも出ているくらいで
私だけでなく、尊さんに通っている事がある方は、あの空気感を味わいたいというのも感じます。


講座のご案内はできませんが、
最終日18日(月祝)に鹿児島市の南日本新聞会館・みなみホールで
「尊祭り」が開催されます。
バーバラさんの講演会や琉球國祭りエイサーもございます。
チケットの方は、私の方でも購入できますので、是非、お気軽にご連絡下さいませ。
講演会後には、バーバラさんのサイン会や様々な作家さんのチャリティバザーもあります。
是非、店主の美和子さんのお話を聞いて元気をもらって頂けたらと思います。
イルドクルール鹿児島
099−206−5218
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
2024年1月開講!勤労青少年ホームでのカラーセラピー講座募集中です@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
年度末の疲れをカラーセラピーでリフレッシュ@鹿児島
デイサービスでの敬老会@カラー鹿児島
9月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
自分癒しのカラーセラピーご好評頂いてます@鹿児島
6月開講!色彩心理カラーアートセラピスト養成講座・初級クラス@鹿児島
年度末の疲れをカラーセラピーでリフレッシュ@鹿児島
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:02│Comments(0)
│カラーセラピー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。