2019年07月27日

AFT色彩検定2、3級級対策講座

AFT色彩検定2、3級級対策講座


AFT色彩検定2、3級級対策講座


昨夜から、アトリエで、AFT色彩検定2級の対策講座が開講致しました。

6月に行われましたAFT色彩検定2、3級を受験した皆さんから

速報にて、合格の報告が届き、ホッとしたのもつかの間

11月に2級を受ける生徒さんの対策講座が今日から始まり、

私自身もまた試験モードに突入です!

先日、短大の色彩の授業も夏休みの為、一時休止ですが、

夏休みが終わると一気に戦闘モードに入ります(笑)

少々、大げさではありますが気合を入れないと乗り越えそうになく…

検定というと暗記になり、楽しくないイメージがありますが、

色彩は、これまで疑問に思っていた事が少しずつ納得できるので、楽しくなります。

毎月、色彩学の勉強に福岡に通っていますが、学んだ事をまた皆さんに楽しく、

実生活に活かしていけるように伝えていきたいと思っています。


8月からは、3級の対策講座が開講になります!

私たちの身の回りにはたくさんの色があり、生活の中の様々なシーンにおいて取入れられ、

日常の空間を潤いのあるものとしています。

ファッション・インテリア・デザインなどの分野で色彩を生かしたい!

日常生活を豊かに色彩を取入れて楽しみたい方への

「 文部科学省後援 色彩検定3級 」の対策講座です。

少人数制のアットホームな雰囲気で基礎から丁寧にお伝え致します。

初めての方もお気軽にご受講下さい。


*2、3級 試験日 2019年 11月 10日(日)

☆☆☆ AFT色彩検定 3級対策講座 ☆☆☆
水曜 午後(10時〜12時)クラス …  8月 21日〜 11月6日(全8回)
水曜 夜 (19時〜21時)クラス  … 8月 21日 〜 11月6日(全8回)

受講料 : 32,000円
教材費 : なし ( 最新の3級のテキストとカラーカードをご持参下さい )

資料もございますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(AFT色彩検定)の記事画像
色彩検定「色と光」パーソナルカラー診断でも重要です@鹿児島
11月のaft色彩検定に向けて色彩学を学んで見ませんか?鹿児島
8月開講!aft色彩検定2、3級対策講座@鹿児島市
カラーアートセラピーでリフレッシュ@鹿児島
13日はaft色彩検定@鹿児島
AFT色彩検定対策講座(ポイントだけの集中対策)も行っています@鹿児島
同じカテゴリー(AFT色彩検定)の記事
 色彩検定「色と光」パーソナルカラー診断でも重要です@鹿児島 (2023-10-21 16:06)
 11月のaft色彩検定に向けて色彩学を学んで見ませんか?鹿児島 (2023-08-18 19:43)
 8月開講!aft色彩検定2、3級対策講座@鹿児島市 (2023-07-25 20:05)
 カラーアートセラピーでリフレッシュ@鹿児島 (2022-12-16 11:12)
 13日はaft色彩検定@鹿児島 (2022-11-07 23:59)
 AFT色彩検定対策講座(ポイントだけの集中対策)も行っています@鹿児島 (2022-04-19 18:58)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:42│Comments(0)AFT色彩検定
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AFT色彩検定2、3級級対策講座
    コメント(0)