2020年09月04日

AFT色彩検定3級の対策講座開講致します!

AFT色彩検定2、3級

AFT色彩検定対策講座・オンライン

今年の2月から、6月のAFT色彩検定2級の対策講座に取り組んでいた皆さんでしたが、

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、6月の試験が中止になってしまい、

今年は、11月の試験のみになりました。そして、先日から、対策講座を再開しました。

先日水曜日は、台風の関係上、オンラインでの講座を行いました。

木曜日は、皆さん、鹿児島市中央町のアトリエに来ての受講でした。

久しぶりの再会でしたが、皆さんが一緒だと心強く、また楽しく、切磋琢磨しながら学ぶことができます。

また今回2級の皆さんは、インテリアの内容で、自宅のリフォームを考えている方、

家を建てる計画がある生徒さんにとっては、興味津々の内容でした。

インテリアの色は、色彩心理が反映されています。

色の意味や効果を知ってて活用するのと、知らないで活用するのでは、心と体に与える影響は変わって来ます。

ファッションは、手軽に様々な色にチャレンジできますが、

インテリアは、そう簡単に変更できるものではありません。

家を建てたい方、リフォームを考えている方、

ファッションや私たちの日常生活に色を取り入れたいと考えている方はお気軽にお問合せ下さいませ。

そして、ご要望を頂きまして、9月13日(日)から、

AFT色彩検定3級対策講座を行います!

(9月6日から開講予定でしたが、台風のため、変更しております。

詳しくは、下記をご覧くださいませ。
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/seminar/4600145/

イルドクルール鹿児島中央駅近 099−206−5218



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(AFT色彩検定)の記事画像
色彩検定「色と光」パーソナルカラー診断でも重要です@鹿児島
11月のaft色彩検定に向けて色彩学を学んで見ませんか?鹿児島
8月開講!aft色彩検定2、3級対策講座@鹿児島市
カラーアートセラピーでリフレッシュ@鹿児島
13日はaft色彩検定@鹿児島
AFT色彩検定対策講座(ポイントだけの集中対策)も行っています@鹿児島
同じカテゴリー(AFT色彩検定)の記事
 色彩検定「色と光」パーソナルカラー診断でも重要です@鹿児島 (2023-10-21 16:06)
 11月のaft色彩検定に向けて色彩学を学んで見ませんか?鹿児島 (2023-08-18 19:43)
 8月開講!aft色彩検定2、3級対策講座@鹿児島市 (2023-07-25 20:05)
 カラーアートセラピーでリフレッシュ@鹿児島 (2022-12-16 11:12)
 13日はaft色彩検定@鹿児島 (2022-11-07 23:59)
 AFT色彩検定対策講座(ポイントだけの集中対策)も行っています@鹿児島 (2022-04-19 18:58)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:57│Comments(0)AFT色彩検定鹿児島市中央町
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
AFT色彩検定3級の対策講座開講致します!
    コメント(0)