2009年08月27日

親子カラーアートセラピー講座

昨日、鴨池公民館の親子カラーアートセラピー講座が終了しました。

毎回毎回、楽しみに来て下さった子ども達ともお別れ。。。うるうる&夏の終わりを感じますうわー

子ども達へ、アンケートを取ると、お母さんに来てもらいたい洋服の色は、ピンク・黄色など明るい色が多かったですにっこり

お母さん達には、キラキラピンクキラキラを毎日でも着てほしいなぁ~ワンピース

最後に子ども達とお母さんに感想を聞くと、

「カラーバスケットが楽しかった音符

「普通に楽しかったムフッ」などの後に

一番わんぱくな男の子が「死ぬほど、楽しかった流れ星」と大きな声で、早口に照れながら言ってくれました。

いつも色々質問しても、中々、素直に答えが返ってこなかったけど・・・最後の一言がとても嬉しかったですうるうる

またどこかで、皆に会えたらなぁ~ハート


夜は、国分で大人のカラーアートセラピー講座でした。

国分は、8月から、2クラスが同時に始まり、これない日は別の曜日に来て頂いてますが、今回は、その2クラスが混ざり合っての講座でした。

偶然集まったメンバーでしたが、やはり必然若葉

同じ問題を持った方や絵がつながっていたりと、皆さんでシェアする事で、気づきがあったようでしたにっこり







イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 22:10│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子カラーアートセラピー講座
    コメント(0)