2009年12月09日
霧島市 公民館講座
今日は、霧島市隼人公民館の「カラーコーディネート講座」でした
月1回なので今月は、クリスマスカラーで着てみようという事で、私も何度も着替えて向かいました
月1回の講座なので忘れがち・・・
でも「 赤 」 ・ 「 白 」を取り入れている方は多く、
「 赤 」 ・ 「 緑 」 ・ 「 白 」 を取り入れて下さっている方を写真におさめたのですが・・・
アップできませんでした ごめんなさい
今日の内容も 「 おいしく見せるフードカラー 」で、テーブルコーディネートの色塗りをしてみました。
クリスマスカラーで、コーディネートされている方が多く、すぐ実践できるのでは、ないでしょうか
今年最後の講座となりましたが、また来月、お会いするのを楽しみにしています
タグ :カラーコーディネート
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:58│Comments(2)
│カラー
この記事へのコメント
Posted by パティ at 2009年12月10日 14:11
パティさん、ありがとうございます。
明日にでも連絡しますね!
いつもすみません。。。
私も昨夜はテンション↑↑↑でしたよ!
明日にでも連絡しますね!
いつもすみません。。。
私も昨夜はテンション↑↑↑でしたよ!
Posted by ehealing at 2009年12月11日 00:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
オーナーメールでメアド送ってくださればアドバイスできる事があるかも・・・です^^;
ワタシも昨日は赤×白(ベージュ)のクリスマスカラーでした
久しぶりに赤を着たので、テンション↑↑↑でしたよ♪