2010年01月12日
垂水市・カラーセラピー講座
先日、垂水市の市民講座「カラーセラピー」で、
はじめに皆さんに色で感じた事を話して頂きました
生徒さんが「年が明けてから、桜島の灰が垂水方面に来るので、憂鬱
、
灰が積もっている所とない所では、気分が違います
」と話して下さいました。
その後、皆さんで絵を描いていると、隣の油絵
のクラスから、聞こえてきた会話です
先生:「 暖かくなったら皆さんで、写生に出かけたいと思いますが、どこがいいですか? 」
その言葉に私の頭の中で、どういう所を皆さん選ばれるのだろう?
海
山
と楽しみに聞いていると・・・
生徒さん:「 灰が降らないところ
灰が降らないところ
」
と何人もの生徒さんが口々に言われているのにびっくり
受講していた生徒さんと大笑いでした
「 色を選び、絵を描く事で、すっきりした
」と話して下さった皆さん。
今年は、桜島の噴火も少しおさまってくれるといいなぁ~
はじめに皆さんに色で感じた事を話して頂きました

生徒さんが「年が明けてから、桜島の灰が垂水方面に来るので、憂鬱

灰が積もっている所とない所では、気分が違います

その後、皆さんで絵を描いていると、隣の油絵


先生:「 暖かくなったら皆さんで、写生に出かけたいと思いますが、どこがいいですか? 」
その言葉に私の頭の中で、どういう所を皆さん選ばれるのだろう?
海

山

と楽しみに聞いていると・・・
生徒さん:「 灰が降らないところ


と何人もの生徒さんが口々に言われているのにびっくり

受講していた生徒さんと大笑いでした

「 色を選び、絵を描く事で、すっきりした

今年は、桜島の噴火も少しおさまってくれるといいなぁ~

タグ :垂水市・市民講座
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:49│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。