2010年04月02日
パーソナルカラー講座
昨夜は、霧島市国分のコア・よかでの「パーソナルカラー講座」の最終日でした
半年かけて、1冊のテキストを通っていきましたが、最後には皆さんのテキストも厚みが倍になり、
色への意識も変わってきました
テレビを見ていても芸能人の洋服の組み合わせに目がいったりする様です
この講座を通して、いつもワンパターンになっていたものが、色やデザインを変えることで、また違う新たな自分発見にも繋がったようで、とても嬉しく感じました
最後には、生徒さんからの差し入れで、楽しい一時を過ごす事ができました
半年間、ありがとうございました
またお会いするのを楽しみにしています

半年かけて、1冊のテキストを通っていきましたが、最後には皆さんのテキストも厚みが倍になり、
色への意識も変わってきました

テレビを見ていても芸能人の洋服の組み合わせに目がいったりする様です

この講座を通して、いつもワンパターンになっていたものが、色やデザインを変えることで、また違う新たな自分発見にも繋がったようで、とても嬉しく感じました

最後には、生徒さんからの差し入れで、楽しい一時を過ごす事ができました

半年間、ありがとうございました

またお会いするのを楽しみにしています

タグ :パーソナルカラー講座霧島市国分
イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 11:12│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。