2010年06月06日

ご主人にも色を!

昨日、友達夫婦が、ご主人のパーソナルカラー診断にいらして下さいましたにっこり

友達から、ご主人の診断依頼があったのは、だいぶ前だったのですが。。。

中々、ご主人が返事をしなかったようですえーっと・・・

奥さんとしては、自分が色が分かると楽しくて、ご主人にも色を着てもらいたいという想いがあるのですが、

ご主人は、「 洋服は着れればなんでもいい普通 」
という事と、

「 恥ずかしい・・・ 」
というのがあったようです困ったな

なので友達は、かなり説得して、渋々連れてきたようでしたえーっと・・・



だけど、これは、よく耳にする事で、ご主人の気持ちも分からないでもないような。。。えーっと・・・


ですが、たくさんの布をあてて、ご自分の顔移りの変化を見ると、感じて下さったようで、

「 茶色を着ようとしてもなんだか、おかしいと思って買えなかった 原因が分かりました 」

「 たかが色と思っていたけど、されど色ですねグー 今度から色に挑戦しますにっこり 」嬉しい言葉が聞け、友達も私もホッとしましたクローバー


午後は、「 ファッション色彩検定2級対策講座 」でした若葉

試験まで、1ヶ月をきり、少し焦りが・・・えーっと・・・

皆さんの宿題のやり方もそれぞれで、色々なパターンがある事を私の方が教えられるようでしたにっこり

カラーだけではなく、仕事後や休日も趣味・習い事と、幅広く頑張っている皆さんが、色を知ることで、

一層幅が広がる事を祈って頼む

あと少し頑張りましょうグー



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 12:26│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご主人にも色を!
    コメント(0)