2010年06月28日

小さいお子さんを持つお母さんへのカラー講座

今日は、月1回の谷山北公民館での「 カラーアートセラピー講座 」でしたにっこり

今回は、久しぶりに来て下さった方もいらっしゃり、懐かしい顔ぶれで嬉しくなりましたキラキラ

「 イライラしたから、カラーに行ってストレス発散しようグー 」と思い出していらっしゃる方や

「 日常に追われ、久々の自分時間が嬉しいキラキラ 」と今この時間を楽しんでいる方音符


皆さんが、色を感じたり、子ども達のお絵描きに興味を持ったり、今までと違う見方が出来るようになったなどのお話もありました若葉

今日は、衣服ワンピースの色彩心理という事で、


「 何を着て行こうかと迷ったけど、迷ったら白だから音符 」と白を着てきて下さっている方が多いのにも驚きました流れ星

ぜひ、今日の色の効用を参考に虹の色にも挑戦してみて下さいねウインク



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:24│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さいお子さんを持つお母さんへのカラー講座
    コメント(0)