2010年07月26日

ビューティショー♪

ビューティショー♪

ビューティショー♪



昨日は、原田学園ビューティ専門学校のビューティショー 『 美のちから 』 に行ってきましたにっこり

学生達には、
『 25日は、仕事でいけないくすん 』

と話ていたので、会場に着くと学生たちが

『 先生、これたの!? 』

『 私、4番目だからねウインク 』

『 私は、私は…音符 』

と喜んでもらえて、私も嬉しくなりましたキラキラ

会場に着くと、1階も2階もいっぱいビックリ


桜第一部は、シネマ桜
からの内容で、15組が登場でしたにっこり

2年生がメイク・ネイル・衣装などを一人で担当し、1年生がモデルで、約3分ぐらいステージで踊るのです音符

「 クレオパトラ 」「 オズの魔法使い 」「 ゼブラーマン 」「 ココ・シャネル 」などなど

映像・音楽・照明なども原田学園デジタルアーツ専門学校が担当していて、そちらもすごい迫力でしたパチパチ


桜第二部は、ドラマチックジャパン桜

「 江戸・明治・昭和・幕末 」を和装で演じますにっこり

着付もメイクもすべて学生が授業で習った事を発表するのですが、本当にすばらしかったですパチパチ

私も今回の内容は、まったく知らなかった事だったので、
これをすべて( メイク・ネイル・衣装・振り・気着付け )学生がしたという事に驚きましたビックリ

毎日、放課後練習したり、本番の昨日は、朝4時半から、準備したとの事!!

学生達の頑張りには、本当に感動しましたグー


賞をとった学生の挨拶で

『 ギリギリまで、悩んで一緒に組んでいる1年生に迷惑をかけたけど、1年生に助けられたおかげですうるうる 』

という挨拶を聞き、涙があふれてきましたうるうる

1年生は入学して、間もない期間でしたが、ステージに1人で踊るなど、その勇気や度胸、本当に感動でしたキラキラ

モデルの1年生の写真をとっていると、「 役になりきってうつろうチョキ 」という声も

ステージでも役になりきって、頑張ったんだろうなぁ~と思う事でしたクローバー


学生の皆さん、感動をありがとうパチパチ

夢に向かって羽ばたいて下さいねグー



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:43│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビューティショー♪
    コメント(0)