2010年07月28日

親子カラーアートセラピー講座

親子カラーアートセラピー講座  


今日から、鴨池公民館で小学1、2年生対象の『親子カラーアートセラピー講座』が始まりましたにっこり

毎年、夏休みの5回講座ですが、定員越えの応募を頂き、ありがとうございますm(__)m

昨年、抽選にもれた3組の方が、今年も再度応募して下さり、

また以前、カルチャースクールでの親子講座に来て下さった方の応募もあり、懐かしい皆さんにお会いできたのも、とても嬉しかったですキラキラ


今日は、親子でコミュニケーションをとりながらの絵を描きましたパレット

色や描画を通して、子どもさんとのコミュニケーションの中で、また皆さんの絵を見る事で、皆さんそれぞれに色々な気づきがあったようですクローバー

『子どもの事を待つ』

『子どもの中に入っていく』

『子どもの事を認める』

『子どもの言葉を聞き逃していた』

などなど、子どもさんを育てる上で大事な感想が出てきましたにっこり



一人のお子さんが、お母さんの好きなところは、『 笑っているところにっこり 』と話してくれました音符

やっぱり子どもは、お母さんの笑顔が一番ですねグー


今回の内容は、お母さん方にも子ども目線になって、童心に戻って楽しんで頂く事も考えていますうさぎ

お母さん方の笑顔がもっともっと増えればと思っていますクローバー
夏休みの間、よろしくお願いしますウインク



音符親子講座のご案内です音符

若葉鹿児島市の南日本新聞開発センター「 みんカル 」若葉

8月6日(金) 13時30分~15時に
年長~小学生対象で
カラーアートセラピー1dayを行います若葉
受講料は、親子で、2000円です
興味のある方は、みんカル 0992238140 までお願いします



若葉NPO色ヒトこころでもカラーアートセラピー1dayを行います若葉

8月9日(月)午後2時~4時
小学生対象
親子で、1500円です
興味のある方は、オーナーメール願います音符

夏休み、色で親子のコミュニケーションとってみませんか?
お待ちしておりますクローバー



イルドクルールのパーソナルカラー診断&カラーセラピー http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
同じカテゴリー(カラー)の記事画像
種子島の魅力再発見!
学生からのサプライズと感動
11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます!
長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」
27日はaft色彩検定!
オードリーの飾らない生き方
同じカテゴリー(カラー)の記事
 種子島の魅力再発見! (2022-08-21 21:28)
 学生からのサプライズと感動 (2022-03-11 19:02)
 11月の検定に向けてオンラインでのAFT色彩検定色彩検定対策講座行ってます! (2021-09-05 21:31)
 長島美術館「青いろの世界・いちだみなみ展」 (2021-07-30 11:42)
 27日はaft色彩検定! (2021-06-22 07:36)
 オードリーの飾らない生き方 (2021-04-14 13:55)

Posted by 鹿児島中央駅近パーソナルカラー カラーセラピー at 23:53│Comments(2)カラー

この記事へのコメント

先生っ♪
あんなところでお会いするとは(*゚0゚)
もっとゆっくりお話したかったです
またの機会を楽しみにしています♪

みなさんを癒すのもいいですが
自分自身の癒しも忘れないで下さいね(^_-)-☆
Posted by パティ at 2010年07月29日 12:18
パティさん、ありがとうございます!
本屋さんに忘れ物をした事を思い出したりで、なんだか慌ててバタバタになりすみませんでした。。。

パティさんも忙しい毎日ですが、夏バテされないようにして下さいね♪
Posted by ehealingehealing at 2010年07月30日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子カラーアートセラピー講座
    コメント(2)